エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ記事の引用転載を希望される方は、https://l-library.hatenablog.com/about をご確認ください

フランス映画「キリマンジャロの雪」


 「キリマンジャロの雪」といえばアーネスト・ヘミングウェイの有名な小説や、グレゴリー・ペック主演の映画を思い浮かべる方も多いでしょう。今回とりあげるこの作品はヘミングウェイとは無関係の、フランス映画です。
 フランスはマルセイユに暮らす労働組合委員長がリストラに遭い、さらには元の仲間に強盗に入られるという不幸な事件を通して、仲間の絆や思いやりを描く感動作です。
 エル・ライブラリーが取り組む長期企画、「映画にみる<労働>」の第3弾は「キリマンジャロの雪」です。6月18日から梅田ガーデンシネマで公開されるこの作品について、エル・ライブラリー内でミニ展示コーナーを設けました。ポスターやチラシ、劇場用パンフレットを掲示し、映画の内容に関連する本を展示しています。
 チケットはエル・ライブラリーにて前売券より安い1400円で販売中です。6月18日(土)より梅田ガーデンシネマにて上映。

 展示中の本のリスト。詳細はタイトルをクリックしてください。

★あらすじ

港町マルセイユの埠頭。青い作業着を着た男たちが並んでいる。主人公ミシェルが労働組合の委員長をしている会社も人員削減を余儀なくされ、労使間の協議で20名の退職者をくじで選ぶことになった。ミシェルが次々と名前を呼び上げていく中、彼の名前が呼ばれる。委員長の権限でリストラの対象から外せたにもかかわらず、彼は自分の名前もクジに入れていたのだ。 ミシェルは妻マリ=クレールに、自分がリストラにあったことを告げる。妻は戸惑いながらも、気骨あふれる夫を誇りに思っていた。
 ふたりの結婚30周年を祝うパーティーが行われ、リストラされた社員も含めた多くの仲間が招待された。孫たちの合唱「キリマンジャロの雪」と共に夫婦の長年の夢だった、アフリカ・キリマンジャロへの旅が家族から贈られた。しかし、このサプライズプレゼントは思わぬ事態を呼んでしまう…。 ミシェルとマリ=クレールは、妹夫婦ドゥニーズとラウルらといつものようにカードゲームに興じていたある日の夜、突然マスクをした強盗二人に押し入られる。強盗は金品と共にキリマンジャロ行きのチケットを奪っていった。まじめに善良に生きてきたのに、なぜ自分たちがこのような目にあうのか、と悲しみに暮れるミシェルたち。ドゥニーズは事件をひきずり、日常生活を送れなくなってしまう。ラウルはそんな妻を見て、犯人への憎悪が膨らんでいくばかりだった。
 数日後、犯人のひとりが、ミシェルと一緒にリストラされた青年であることが判明し、ミシェルとマリ=クレールは大きなショックを受ける。しかし、青年が幼い弟二人を養い、借金と生活苦に行き詰っての犯行であったことが明らかになり…。(公式サイトより)

キリマンジャロの雪」公式サイトはこちら。http://www.kilimanjaronoyuki.jp/