エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ記事の引用転載を希望される方は、https://l-library.hatenablog.com/about をご確認ください

新着雑誌です(2009.10.14)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。


労働基準広報 No1658 2009.10.11 (201011285)
■【特集】 パートタイマーの雇用管理のポイント 正社員と同視すべきパートの待遇差別は禁止(編集部)
■NEWS
●21年度地域別最賃改正の答申出揃う 45都道府県で1円から25円の引き上げに
厚労省・年度内報告めざし研究会 個人請負就業者の法律適用などの対応策を検討
●雇調金の21年7月の利用状況 休業等実施計画届の提出事業所は10ヵ月連続増加
●山形署・社福法人と施設長を送検 サービス残業隠し虚偽報告繰り返した容疑で処分
厚労省・8月中旬での把握状況 非正規の失職者は1ヵ月で3000人増え23万2448人
厚労省・16年以降で2件目の処分 労基法違反で罰金受けた派遣会社の許可取り消す
■連載対談/働き方未来図(第1回・その4) 明るい未来には強いリーダーが必要 長期的視野を持った雇用・労働政策を (渥美由喜 × 権丈英子(亜細亜大学経済学部准教授))
裁判員制度の基礎知識?(最終回) 従業員が裁判員等に選ばれた時の対応を (弁護士・井澤慎次)
■連載/先賢再訪 現代に生かす“業徳の事業家”ものがたり〜伊庭貞剛〜[その4 内紛と煙害まさに「内憂外患」の趣](歴史作家・長岡孝明)
労務管理のAtoZ/年少者?(最終回) 親権者等への賃金の支払いは禁止(編集部)
■連載/労働スクランブル[20]連合結成20年。民主党との関係を注視〜すべての働く者の連帯で希望と安心社会を呼びかけ〜(労働評論家・飯田康夫)
■連載/ロスジェネ・ノート?「ロスジェネの改革」(NPO法人キャリアレンジ代表理事・藤森由佳)
■第41回(平成21年度)社会保険労務士試験? 試験問題と模範解答〜労働基準法及び労働安全衛生法
■労務相談室(プロパーの2人と親会社からの出向者8人の会社)就業規則の作成は必要か〔回答:弁護士・新弘江〕(継続雇用希望しない定年退職者)
自己都合退職と扱われるのか〔回答:特定社会保険労務士・飯野正明〕(タイムカードを打刻した後始業まで時間つぶしている)労働時間となるか〔回答:弁護士・松原健一〕

労経ファイル 686号 2009.10.15 (201011293)
・巻頭資料 生産性本部「産業人メンタルヘルス白書2009年版・論文」
・調査資料 厚生労働省「平成21年民間主要企業春季賃上げ妥結状況」
人事院「平成21年職種別民間給与実態調査」
・研究報告 東京都「労働相談及びあっせんの概要(平成20年度)」
・厚生労働広報 労働法超入門(求職活動支援給付)
ろうけい掲示板(中央職業能力開発協会
ストレス社会を活きる!(職場復帰してくる同僚)

労働情報 776.7号 2009.10.1 (201011301)
776・777号
・時評自評 民主党政権 歓迎と不安の中で 斎藤貴男(ジャーナリスト)
・新日本窒素労働組合60年の軌跡 水俣病とむきあった労働者 全国巡回展10月30日(東京)〜によせて 花田 昌宣(熊本学園大学教授・水俣学研究センター事務局長)
水俣学研究センターのサイト(全国巡回展の日程も掲載)
たかいの現場から/日日刻刻 連載(3) 韓国・李明博政権への抵抗 過剰鎮圧と財閥中心の都市開発が招いた竜山惨事 李泳采(恵泉女学園大学教員)
・郵政ユニオンJPEX闘争勝利 非正規への解雇撤回、労働条件大幅引下げを撤回させる! 松岡幹雄(郵政労働者ユニオン中央執行委員長
 10名のストライキで雇い止め撤回を勝ち取る! 土屋純一(郵政労働者ユニオン船橋支部長)
・日の丸・君が代強制反対 再雇用拒否に対し提訴 自らの思想良心を曲げることはできなかった 永井栄俊(東京・「日の丸君が代」強制反対・再雇用拒否事件第2次訴訟原告団) 処分取消請求で控訴棄却 でも7年前には こんな卒業式もありました 中野五海(大阪府立高校教員「君が代」処分撤回訴訟原告
・連載 沖縄  辺野古アセス 防衛局落第 泡瀬干潟埋立を止められるか 由井晶子(ジャーナリスト)
・上関原発建設 中電の埋立工事を阻止 久野成章(ピースリンク広島・呉・岩国)
・「TOKYOメディフェス2009」でメディア政策提言 市民メディアが飛躍する時代へ 小山 帥人(ジャーナリスト)
・連載(3)新米弁護士 小竹広子が走る
・アジア@世界 訳:喜多幡佳秀(APWSL日本委員会)

金融労働調査時報 No700 (201011814)
・人間らしい働き方を求めて 君嶋千佳子
労働組合運動の新たな動向について 伊藤圭一
・北洋労組の歩みとメンタルヘルスの取り組み 佐藤一枝
・時報短信 全農協労連 第79回定期大会開催/全労金 第58回定期大会開催/全損保 第34回サマージャンボリーに120人/八千代銀行従組 第60回定期大会開催/滋賀銀行従組 労使懇話会開催/三菱東京UFJ派遣切り裁判 第2回弁論開かれてる
・労働社会レーダー 聯合大会方針素案 非正規センターの態勢強化へ 「社会運動として展開する」構え/民主党鳩山代表/連合中執であいさつ 国民目線で新政権構築/全労連 新政権構築/全労連 新政権に要求実現を迫ろう 11月8日に国民大集会
・〈労働歳時記〉政権交代と労働運動
・(論文紹介)「官製ワーキングプアを取材して」岡田広行
・ブックストリート 渡辺治憲法9条と25条その力と可能性』
 ヒラリー・ウォー著『ながい眠り』
・コラム 銀行の信用創造機能と恐慌(上)/田口良一(12)

産業衛生学雑誌 51巻5号 2009.9 (201011822)
・原著 小規模事業場において良好実践を行っている事業者の産業保健ニーズに関する質的調査 黒木直美ほか
・調査報告 某グループ企業における安全衛生活動の新方針案に関するHealth Impact Assessment 藤野善久
一酸化炭素中毒の予防について 竹内亨
・産業衛生における学術研究に関するアンケート調査の結果
・地方会・研究会記録
 第18回産業医・産業看護全国協議会
 第7回医療従事者のための産業保険研究会
 平成21年度九州地方会学会
 第54回アレルギー・免疫毒性研究会
・書評 『医師が患者になるとき』 堤明純

Journal of Occupational Health  Vol51No5 2009.9 (201011830)
“Hypothesis of Seven Balances”:Molecular Mechanisms behind Alcoholic Liver Diseases and Association with PPARα
Outdoor Workers ‘Perception of the Risks OF Excess Sun-Exposure
Recovery of Cognitive Performance and Fatigue after One Night of Sleep Deprivation
Inhaled Fluorescent Magnetic Nanoparticles Induced Extramedullary Hematopoiesis in the Spleen of Mice
Occupational Exposure Levels of Bisphenol A among Chinese Workers
Coping Skiiis Training to Redu