エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ記事の引用転載を希望される方は、https://l-library.hatenablog.com/about をご確認ください

エル・ライブラリーの「オーラル・ヒストリー」

 『労働史・史料研究会オーラル・ヒストリー2』に「大阪エル・ライブラリーの資料について」という記事が掲載されました。
 本書は科研費日本学術振興会科学研究費補助金)を使った調査研究の報告書です。梅崎修(法政大学)、島西智輝(香川大学)、南雲智映(連合総合生活開発研究所)3氏の共同研究により、労働史史料の保存と整理に関する調査が行われ、保存機関関係者のオーラル・ヒストリー(口述歴史)としてまとめられました。本書ではそのうち、6カ所の労働関係史料収集保存機関のインタビューが掲載され、その中にエル・ライブラリー館長谷合のオーラル・ヒストリーが含まれています。

 この研究は2005年から続けられており、労働史関係のオーラル・ヒストリーは『労働史・史料研究会のオーラル・ヒストリー』として2008年に刊行されています。本書はその続編です。

 本書の中でエル・ライブラリーの谷合が、社運協(財団法人大阪社会運動協会)の資料室がエル・ライブラリーへと生まれ変わった数奇な運命について語っています。オーラル・ヒストリーの対象となる図書館自身がオーラル・ヒストリーを作成・収集してきた経過を語るなど、そのメタ構造が面白いです。この時の「聞き取り調査」の結果、梅崎氏らが当館のオーラル・ヒストリー資料の紹介を『大原社会問題研究所雑誌』に寄稿されました。http://d.hatena.ne.jp/l-library/20100729 
 このエル・ライブラリー所蔵オーラルヒストリー資料一覧を、当館のwebサイトに再掲しました。特設ページはこちら。http://shaunkyo.jp/oralhistory.html

目次

  • 東宝争議」資料をめぐって(井上雅雄
  • 「金杉秀信と戦後労働運動」(矢野伸幸)
  • 大阪エル・ライブラリーの資料について(谷合佳代子)
  • 愛知県勤労会館労働図書資料室について(大矢耕誌、新海弘之)
  • 常磐炭炭砿研究:離職者の追跡とアーカイブ構築(島恕W尚子、澤口恵一)
  • 戦後印刷出版労働組合関係資料について(兵頭敦史)

<書誌情報>詳細はタイトルをクリックしてください。
労働史・史料研究会オーラル・ヒストリー
労働史・史料研究会オーラル・ヒストリー2