エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ記事の引用転載を希望される方は、https://l-library.hatenablog.com/about をご確認ください

2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「蒼茫 追想 鈴木祥蔵先生」

本書は、2009年7月に90歳で逝去された、鈴木祥蔵・関大文学部名誉教授を偲んで、わずか2ヵ月で編集され、10月3日関大千里山キャンパスで催された「追悼の集い」で配布された。故人は関西大学で40年近く勤務して数々の業績を残した研究者で、著書も膨大であ…

エル・ライブラリー所蔵のオーラルヒストリーが紹介されています

当館所蔵のオーラルヒストリーの紹介が『大原社会問題研究所雑誌』621号(2010.7.25)で報告されています。大変な力作です。「大阪社会運動協会のオーラルヒストリーについて」島西智輝・梅崎修・南雲智映http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/oz/621/621-04.pdf…

ソウル大学校日本研究所の方々が見学にこられました

本日はソウル大学校日本研究所から所長の韓栄恵教授をはじめ教官・院生15名の方が当館に見学にこられました。 続きはこちら

新着雑誌です

今週入荷の雑誌です。新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労働法学研究会報 No2481 2010.7.15 (201069515) 月刊人事マネジメント 235号 2010.7.5 (201069416) 賃金事情 No2590 2010.7.20 (201069390) 労働経済判例速報 2074号 2010.7.10 (201…

全郵政近畿友愛会の資料を受贈。寄付金つきで

かつて、郵便局に働く労働者で組織されていた「全日本郵政労働組合」(略称全郵政)という労組がありましたが、2007年10月22日に、日本郵政公社労働組合(JPU)と統合し、日本郵政グループ労働組合(JP労組)となりました。 その全郵政の近畿地方の退職者で…

『働く女たちの記録21世紀へ ―次代を紡ぐ(公募編)』

本書は、1994年に『次代を紡ぐ 聞き書き−働く女性の戦後史』(耕文社)を編纂した「関西女の労働問題研究会」が、20世紀が終わろうとする時期に第2弾として、「伝えたい、残したい、働く女たちの記録 ― 私はこう働いた 見た 聞いた 挑んだ!」という呼びか…

新着雑誌です(2010.7.13)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出は禁止です。今週の入荷分です。 日本労働研究雑誌 No600 2010.6.25 (201068954) 人事実務 No1084 2010.7.15 (201069358) 企業と人材 No969 2010.7.5 (201069366) 旬刊福利厚生 No2051 2010.7.8 (201069317) 労務事情 N…

古本セール開催中!

本日からエル・ライブラリー前にて古本セールを始めました。 古本はすべて寄贈いただいたものです。売上金はすべてエル・ライブラリーの運営資金にさせていただきます。ぜひ、お買い求めください。下記の写真を見てお入り用の本がありましたら郵送にてお送り…

5月25日から7月5日までに登録した図書

新規登録した図書は以下の通りです。サポート会員には貸出可能(一部貸出除外もあり)。閲覧はどなたでもどうぞ。図書の書誌情報の詳細はタイトルをクリックしてお確かめください。

新着雑誌です(2010.7.2)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 今週入荷の雑誌です。 労務事情 1189号 2010.7.1 (201068269) スタッフアドバイザー 244号 2010.7.1 (201068566) 賃金と社会保障 1516号 2010.6.25 (201068277) 労働法律旬報 1722号 2010.6.25 (20106828…

『次代を紡ぐ 聞き書き−働く女性の戦後史』

本書は、敗戦から1960年代に京阪神で活躍した女性労働運動リーダー30名の聞き書き。 聞き手と執筆は、現役の女性活動家もしくは、かつて労組婦人部活動を担った人たち。 1989年大阪総評解散時に、『はたらく女たちの歩み・大阪39年― 大阪総評婦人運動年表』…