エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ記事の引用転載を希望される方は、https://l-library.hatenablog.com/about をご確認ください

スタッフコラム

朝日小学生新聞にデビュー

12月18日付の「朝日小学生新聞」に、エル・ライブラリーで「saveMLAKメソッド」を実践中の写真が掲載されました。「大阪市にある図書館」とだけ紹介されて、エル・ライブラリーの名前がないのは残念ですが、ドラえもん相手に真面目に救助活動する様子が記者…

大阪マラソン、応援ありがとうございました

ゆっくり走ろう大阪マラソン、記録より記憶、記憶より寄付! を合言葉にチーム・エルライブラリーが出走したあの日から、もう一週間になろうとしています。 大阪マラソンはこの前の日曜日、10月27日に開催されました。絶好のランニング日和、というよりは気…

日経新聞に記事が掲載されました

今朝の日本経済新聞文化欄に記事を載せていただきました。「労働資料館存続へ奔走 大阪府の助成金全廃に負けず、働く人々の歩み後世に」。 おかげさまで、多くの反響があり、早速寄付のお申し出もありました。ありがとうございました! (谷合) 全文は日本…

求! 大阪マラソン、エルライブラリー応援団

チーム・エルライブラリー(館長谷合&7名)が出走する第3回大阪マラソンはあさって午前9時、大阪城公園スタートです。街でランナーを応援してくださる応援団を募集しています。ネットによる応援もOK! 当日、谷合はTwitterアカウントで実況中継しながら走…

大阪マラソン「チーム・エルライブラリー」応援団募集!

チーム・エルライブラリー(館長谷合&7名)が出走する第3回大阪マラソンがいよいよ近づいてまいりました。当日ランナーたちをともに応援してくださる方を募集しております。「一緒に移動しながら応援」&「応援ポイントで合流」のいずれでもOKです。 1.日…

防災プログラムの実践セミナー開催報告

9月28日(土)、エル・ライブラリーを会場とする、専門図書館関西地区協議会主催のセミナーが開催されました。題して、 「震災訓練プログラム saveMLAKメソッドに学ぶ‐その時、我々は、図書館はどう動くか‐」 震災と被害を受けた図書館から学び、組織として…

おそうじボランティア募集!

<2013.10.18追記> 下記ボランティアについては、10月12日、26名の参加で無事作業を終えました。ご協力くださったみなさま、ありがとうございました。<追記ここまで> 4月に続いて、公益財団法人大阪社会運動協会が管理している「大阪社会運動顕彰塔」周辺…

大阪マラソン、チーム・エルライブラリーが出走します

10月27開催の第3回大阪マラソンにチーム・エルライブラリーが出走することは、既報しました。いよいよ本番まで49日となりましたので、今回、チーム練習会の報告とメンバーの紹介をいたします。 下の写真は第1回練習会(2013.4.29)。 チームエル・ライブラ…

「古い産業映画上映会「産業史におけるミシン」」を開催しました

古い産業映画上映会「産業史におけるミシン」 http://d.hatena.ne.jp/l-library/20130826/1374809596 廣田先生、堀尾先生に説明していただいているところ (なお、イベント案内ブログに「大正時代のミシン」としていましたが、廣田先生によると昭和期のもの…

ポスターがきれいになって戻ってきました!

劣化した布テープでボロボロになっていたポスターが美しく、強くなって帰ってきました。 工房レストアの平田さん、館長谷合、Gさん工房レストアさんに修復をお願いしていた前進座のポスターが戻ってきました。裏面に貼られた布テープの成分が表にまで浸みこ…

夏の夜の幻灯会2013を開催しました

8月18日(日)、「夏の夜の幻灯会2013」を開催しました。 →イベントの案内http://d.hatena.ne.jp/l-library/20130718/1374121353 盆明けの日曜の夜だというのに20人超の方が参加してくださいました。幻灯というのは静止映像を次々と映し出していくもので、弁…

「インド研修報告 みちのく図書館員が語る ランガナタンからボリウッド映画まで」を開催しました

7月26日(金)、吉植庄栄氏(宮城教育大学附属図書館)をお迎えして「インド研修報告 みちのく図書館員が語る ランガナタンからボリウッド映画まで」を開催しました。はるばる宮城からおいでいただいた吉植氏はごらんのとおりのインドの民族衣装で来館。研修…

工房レストアさんで古文書修復ワークショップ

7月13日(土)、工房レストアさんで古文書修復ワークショップを受講してきました。「文化資料の町医者」の看板を掲げる工房レストアさんは、文化財だけでなく個人の所蔵品の修復作業も積極的に行っています。資料、人々の記録・記憶を保存し、後世に繋いでい…

本の修復講座、エル・ライブラリーにて開かる

昨日、奈良に本拠地を持つNPO法人「書物の歴史と保存修復に関する研究会」(略称NPO法人書物研究会)さんに実践修理の講座を開いていただきました。エル・ライブラリーにごまんとある古い資料を教材に使っていただき、受講生のみなさんに修理してもらう、とい…

ライブラリーキャンプに行ってきました

6月9日(日)、10日(月)に開催された、「ライブラリー・キャンプ in 淡路島」に当館の谷合が参加しました。 ライブラリーキャンプは、アカデミック・リソース・ガイド株式会社が企画運営する、日常から離れた空間で、図書館関係者が業種や地域を越えて…

大阪マラソンに向けてチーム練習開始

<追記・速報> 6月5日、第3回大阪マラソンのエントリーに見事、当選しました! 今年も秋に大阪マラソンが開催されます。第1回は谷合が無事完走し、第2回はチームを組みましたがあえなく落選。今年こそ!と念じながら7名でチームを組んでエントリーしまし…

エル・ライブラリーについて書いた記事です

この半年ほどの間に、エル・ライブラリーの活動紹介や資料紹介の雑誌記事を2本書きましたので、紹介します。 「支え合う社会をめざすエル・ライブラリー」(特集「図書館実践(サー ビス)の最前線」7)、『図書館界』64巻4号(通巻367号)2012.11月号 全文…

朝日新聞大阪地域版に掲載されました

このたびの「図書館サポートフォーラム賞」受賞に関する記事が、朝日新聞大阪本社版の大阪地域面に掲載されました。 「図書館魂 逆境に負けぬ」 「エル・ライブラリー 谷合館長に賞」 「助成廃止…『存続が使命』」 「資金集めに四苦八苦」 「新しい活動も次…

図書館サポートフォーラム賞受賞祝賀会、ありがとうございました

5月12日(日)、空手家図書館員井上昌彦さんを幹事とする「エル・ライブラリー、図書館サポートフォーラム賞受賞!お祝い+応援会」を開いていただきました。会の趣旨はこちら http://karatekalibrarian.blogspot.jp/2013/04/blog-post.html 祝賀会に先立ち…

またまたお花が届きました!

お花がまたまた届きました。とても華やかです!!「図書館を愛してやまない人協会」一同さまありがとうございます!

バルーンが届きました!

バルーンが届きました。Oさん、Nさんありがとうございます!!

またお花をいただきました!

お祝いのお花を頂戴しました!蔵防研乙女の会有志の皆様ありがとうございます!!

お花が届きました!

明日開催していただく、館長谷合の図書館サポートフォーラム賞受賞を祝う「谷合館長とエル・ライブラリーを祝い、応援する会」http://karatekalibrarian.blogspot.jp/2013/04/blog-post_23.htmlを前にお祝いのお花をお送りいただきました!殺伐とした(特に…

草抜き清掃ボランティアありがとうございました

大阪城公園内にある「大阪社会運動顕彰塔」周辺のおそうじボランティアを募集したところ、4月29日、当日飛び入り参加も含めて8名のボランティアさんが汗を流してくださいました。 これは戦前・戦後から現在に至るまでの大阪の社会労働運動に貢献した方々を顕…

【速報】図書館サポートフォーラム賞授賞式

4月1日の記事で速報しましたように、館長谷合佳代子が代表受賞した第15回図書館サポートフォーラム賞の授賞式にいってまいりました。 受賞理由はこちら→http://d.hatena.ne.jp/l-library/20130401/1364777127 受賞の喜びをあちこちで報告したところ、多くの…

草抜き清掃ボランティア募集!

公益財団法人大阪社会運動協会が管理している「大阪社会運動顕彰塔」周辺のおそうじボランティアを募集します。大阪社会運動顕彰塔 http://shaunkyo.jp/kenshouto.html これは戦前・戦後から現在に至るまでの大阪の社会労働運動に貢献した方々を顕彰する塔で…

図書館100連発-エル・ライブラリーも紹介されています

図書館に新たな風を吹き込む雑誌『ライブラリー・リソース・ガイド』(2012.11、アカデミック・リソース・ガイド株式会社発行)が創刊されました。 http://www.arg.ne.jp/node/7324 創刊号の特集記事「嶋田綾子「図書館100連発」」でエル・ライブラリーが取り…

労働資料協の総会に参加しました

労働資料協(社会・労働関係資料センター連絡協議会)は、法政大学大原社会問題研究所五十嵐仁先生を代表幹事とする、図書館・アーカイブズのゆるやかな集まりです。社会・労働関係資料の収集・整理・保存・利用に関与する全国の諸機関によって、資料の保全…

エル・ライブラリーのスタッフ執筆記事

今週、立て続けにエル・ライブラリーの谷合佳代子が執筆した記事が雑誌に掲載されました。 「支え合う社会をめざすエル・ライブラリー」(特集「図書館実践(サービス)の最前線」7)、『図書館界』64巻4号(通巻367号)2012.11月号 「講座「大阪社会労働運…

韓国図書館見学ツアー

今頃ですが…。9月5日〜8日に出かけたツアーの報告を。 この研修旅行は田窪直規団長(近畿大学)、稲葉洋子副団長(帝塚山大学)のお世話により、INFOSTA(情報科学技術協会)有志の企画として実施されたものです。なかなか個人では外国の図書館を見学するこ…