エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ記事の引用転載を希望される方は、https://l-library.hatenablog.com/about をご確認ください

新着雑誌です(2012.1.5)

今週の新着雑誌です。
新着雑誌は貸出できません。閲覧のみです。

  • 労務事情 No1221 2011.12.15 (201036902)
  • 季刊労働法 235号 2011.12.15 (201036894)
  • 人事労務 274号 2011.11.25 (201036910)
  • 労経ファイル No560 2011.12.15 (201036928)
  • 労働基準広報 No1735 2011.12.21 (201036936)
  • 労働判例 No1034 2011.12.15 (201036944)
  • 労働安全衛生広報 No1025 2011.12.15 (201036951)

詳細な目次はこちら

労務事情 No1221 2011.12.15 (201036902)
東日本大震災後におけるBCP策定・見直しの実務
 1.解説 東日本大震災の経験から学ぶBCPの課題
  BCPとは何か/東日本大震災の時に多くの企業でBCPが機能しなかった理由
  これからBCPを策定・改定する際のポイント
 2.Q&A BCPの策定と運用
 間接的な被害への対策は/具体的な被災状況に応じた対策は/弾力的な勤務システムの導入と業務の仕分けは/BCPに関する従業員教育は/キャッシュフロー対策は/人事・労務担当者の役割は など
■女性管理職にかかわる労働法Q&A
 女性管理職比率の目標設定は/男女間における昇進条件の差異と職務の違いに基づく給与の差異は/女性管理職の転勤拒否は/女性管理職の産前・産後休暇、育児休業の取得は/妊娠中・育児休業後の女性管理職に対する時間外労働等の制限は/女性管理職の育児短時間勤務と賃金カットは

季刊労働法 235号 2011.12.15 (201036894)
■特集
雇用・就労分野における障害者差別禁止法制の展開と課題
◆特集の趣旨 菊池馨実
◆障害者差別禁止法におけるコストと合理的配慮の規範的根拠―アメリカ法からの問題提起 中川 純
◆ドイツ障害者雇用政策における合理的配慮論の展開 小西啓文
◆フランスにおける障害差別禁止の動向―HALDE勧告に見る「適切な措置」概念の分析― 永野仁美
◆ドイツ障害者雇用における福祉的アプローチ―障害者作業所を中心に福島 豪
■小特集 東日本大震災と労働問題
東日本大震災と労働法―特に原発事故に関連して― 今野順夫
◆震災後の雇用・労働施策の概要と課題 森崎 巌
■論説
労働組合法上の労働者―労使関係法研究会報告書の検討― 野川 忍
◆公務における勤務条件決定システムの転換 清水 敏
◆ドイツの雇用調整 藤内和公
■研究論文
◆看護労働における労働時間制の法的課題――裁判例を契機に 大橋 將
◆イギリスにおける職場いじめ―ハラスメントからの保護法による救済― 滝原啓允
■神戸労働法研究会 第18回
労働組合法上の労働者概念をめぐる最近の最高裁二判決の意義 山本陽大
■アジアの労働法と労働問題 第12回
中国における最低賃金制度の現状と課題 森下之博
■連載
◆労使で読み解く労働判例(第6回)
採用内々定取消しをめぐって―コーセーアールイー(第2)事件(福岡高判平成23年3月10日労判1020号82頁)― 渡邊絹子
■労働法の立法学(第27回)
求職者支援制度の成立 濱口桂一郎
■ローヤリング労働事件(第3回)
労働審判―使用者側の立場から 丸尾拓養
■文献研究労働法学(第3回)
労働組合法上の労働者 竹内(奥野)寿
■追悼
蓼沼謙一先生のご逝去を悼む 盛 誠吾

人事労務 274号 2011.11.25 (201036910)
■特集 新入社員の早期戦力化
 ◆解説編
 人間力の戦略的強化に向けた日本社会の役割
 ◆事例編
 新入社員の早期戦力化への取り組み
 1.リコーのケース 2.サイボウズのケース 3.アマテラスのケース
 4.JUKIのケース 5.日本オラクルのケース 6.ホテルオークラ東京ベイのケース 7.大手証券Y社のケース
 ◆資料編
 企業の新卒採用活動と、新入社員の意識
 ◆判例
 勤務態度不良を理由とする試用期間中の解雇
 ◆連載編
 1.イギリスの同一賃金法の内容 笹島芳雄
 2.「ビルマの竪琴」に見る人間の絆 久保淳志

労経ファイル No560 2011.12.15 (201036928)
■巻頭資料
 精神障害の労災認定基準に関する専門検討会報告 (厚生労働省
 月160時間超の残業は「強」にセクハラ被害を単独類型に格上げ
■マンスリー厚生労働省
 有期契約の「不合理・不適性」で5ケース提示
■調査資料
 厚生労働省平成23年賃金構造基本統計調査結果(初任給)」
 経団連「2011年1〜6月定昇、ベア実施状況調査」
■行政資料
 厚労省「均衡待遇・正社員化推進奨励金支給申請の手引」
 厚労省「雇用促進税制Q&A」
■提言・要請
 日本フード協ほか「パートへの社会保険適用に関する要望・意見」
■ユニオン・レポ
 連合「東日本大震災被災3県の意識調査」
■連載コラム
 労働法超入門(職業訓練受講給付金)
 ろうけい掲示版(厚労省
 ストレス社会を活きる!(ゆず湯)

労働基準広報 No1735 2011.12.21 (201036936)
■【年末特別企画】今年の労災裁判を振り返る
泉南アスベスト訴訟の控訴審では逆転で国が勝訴し原告の請求は棄却
■NEWS
・(精神障害の労災認定の基準改正に関し報告書)具体例示した新評価表でストレス強度判断
・(第43回社労士試験の合格者)合格率は7.2%で前年を1.4ポイント下回る
・(厚労省・23年の初任給調査結果)大卒は2年ぶりに前年を上回る20万2000円
■解釈例規物語[34]
労働者の責に帰すべき事由がある場合は監督署長の除外認定がなくても即時解雇有効〔除外認定と解雇の効力−その3−〕
■企業の安全配慮義務/過労死・過労自殺 そのときどうする?
第12回 過労死・過労自殺の防止?
調査の自由あってもHIV検査等はプライバシー侵害に
■企業の社会的責任(CSR)としての人的資源管理[18]
最終回 エピローグ:新たな時代と人的資源管理
■連載/労働スクランブル[97]
社会的なつながりの重要性に目が向く
東日本大震災の前と後では、働く人の意識や行動に大きな変化が〜
■先人縁尋〜戦後の日本経済を築き上げた人々
オムロン株式会社創業者『立石一真』ものがたり〔その5〕信条信念を産業界で具現する
■労務相談室
◆安 全 衛 生 〔定期健診後の精密検査〕労働時間、費用の扱いは
労働基準法〔休職期間後も復職難しい者の未取得年休〕請求認めず退職でよいか
◆休業・休職〔奇行ある従業員が精神疾患と診断された〕どう処遇すべきか

労働判例 No1034 2011.12.15 (201036944)
判例
 ◆守衛の休憩・仮眠時間と割増賃金等請求
 ジェイアール総研サービス事件(東京高裁平23.8.2判決)(付 原審 東京地裁立川支部平2.12.16判決)
 ◆在職中の守秘・競業避止義務違反等と損害賠償請求
 カナッツコミュニティほか事件(東京地裁平23.6.15判決)
 ◆飲食店調理長の割増賃金等請求
 シーディーシー事件(山形地裁平23.5.25判決)
 ◆執行役員部長の出張中の死亡と労災保険法上の労働者性
 国・船橋労基署長(マルカキカイ)事件(東京地裁平23.5.19判決)
判例ダイジェスト
 派遣労働者の直雇用化前の団応申入れ
 国・中労委(クボタ)事件(東京地裁平23.3.17判決)
労働審判ダイジェスト
 懲戒処分前の処分理由裏付け資料 札幌地裁平23(労)○○号
■遊筆
 「人を雇う」ということ 笹島尚人

労働安全衛生広報 No1025 2011.12.15 (201036951)
■今号のニュース
メンタルヘルス対策実態調査結果/心の健康問題を理由に休職等があった企業は44%(大阪労働局)
・関係者約40人を集め/道路貨物運送業者への講習会を開催(東京・江戸川労働基準監督署
・管内の事業者約70人を集め/白河地域マネ・リス研究会を開催(福島・(社)白河労働基準協会)
・安全で快適な職場の実現を目指し/「2011 埼玉産業安全衛生大会」を開催(埼玉労働災害防止関係団体等連絡協議会)
平成23年度全国仮設安全大会を開催/「安全な足場」の法制化へ向け誓い新たに(全国仮設安全事業協同組合
・初の合同開催、関係者約40人を集め/産業医・産業保健スタッフ連絡会研修会を開催(東京・八王子・青梅署管内産業医・産保スタッフ連絡会)
・関係者約280 人を集め/第10回豊島・板橋・練馬地区安全衛生推進大会を開催(東京・池袋労働基準監督署など)
リスクアセスメント定着に向け講習会を開催/監督署がリスクアセスメントシートを添削する!(秋田・大曲労働基準監督署
■警鐘
今年の安全衛生を振り返って
■レポート 2011四国安全大会in徳島
事故の悲惨さを実演で再現 危険を体感できる安全大会
NTTグループ(四国エリア)・社団法人情報通信エンジニアリング協会
■特別寄稿−今年の労災を振り返る−
すべては東日本大震災に集約! ここからいかに教訓を汲み取るか
■連載 産業医に聞いて見よう!
第36回 職場のメンタルヘルス対策?
■連載
工場長・現場所長のための朝礼で話そう!安全衛生のキーポイント?
■実務資料
KYシート 第5回
■連載 建設現場のヒヤリハット事例集
第22 回  段差による躓き、突起物による躓き、その他による躓き、滑り(その7)
■連載 労働安全衛生法講座
第17回 安全衛生改善計画及び計画の届出
■連載 ニュー5Sによる職場の活性化講座
第2回:スキル(skill)
■安衛法違反による送検事例 No.873
作業計画を定めずフォークリフトを操作 フォークから落下したコンテナの下敷きとなり死亡
■安衛相談室
東日本大震災に関わる災害復旧工事 家屋の解体作業における安全管理の留意点は
平成23年度労働安全衛生重点研究推進協議会
シンポジウムのお知らせ