エル・ライブラリーが後援するユニークな会合、「人物図書館」を紹介します。
10月29日(木)19−21時、エル・ライブラリーにて
最近ところどころで開催されるようになった「人物図書館」とは、図書館員同士が少人数(10名程度)で食事をしながら「本」役の方の5分間スピーチに耳を傾けることで、相互理解・交流を深めるものです。(写真は8月24日に札幌で開催された時のもの。坂口雅樹氏提供)
今回、この人物図書館が関西で初開催されます。以下のとおりですので、ぜひご参加ください!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【主催】
坂口雅樹(独立系図書館員、元・明治大学和泉図書館)
中村直美(愛知大学)
井上昌彦@空手家図書館員
【後援】エル・ライブラリー
【日時】2015年10月29日(木)19:00-21:00
【場所】エル・ライブラリー
http://shaunkyo.jp/access.html
【参加資格】
図書館に関心のある方なら、どなたでも。図書館員の場合、特に派遣・委託の方など、専任でない方、大歓迎! (所属を公開しにくい方は、館種等のみでOK)
【定員】14名(「本」5名「読者」9名、先着順)+幹事3名 (すでに数名分の枠が埋まっています)
【参加費】2,000円程度(予定) [飲食代・アルコール代含む]
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お申込み等、詳細は下記サイトをご覧ください。
http://karatekalibrarian.blogspot.jp/2015/10/in.html