夏の甲子園の決勝戦も終了し、酷暑だったこの夏もようやく終わりが見えてきました。みなさまお疲れがでていませんでしょうか?
さて、いつもエル・ライブラリーにご支援を賜りましてありがとうございます。
当館の収入源のひとつである古本市・バザーはおかげさまで毎日どなたかがのぞいてくださってます。ただ、今棚がスカスカになっています‥‥。
もしご不要の書籍やバザー用品がおありでしたら、ご寄贈いただけますと大変助かります。
古本の種類やジャンルは問いませんが、人気なのはなんといっても文庫本です。近くの研究所の研究員の方がよくのぞきにこられるので、ハードカバーでも人文科学系の新しい本は売れていきます。
バザー用品では、タオルがあっという間に売れてしまいます。靴下も。よく来られる方々は新しいものが入ってくるのが楽しみとおっしゃっていて、文具やアクセサリーなどのこまごましたものも人気があります。
周辺の事務所の方が仕入れにこられるので、なぜか事務所用の食器も売れています。
皆さまのご支援に支えられて開館10年目に突入しようとしているエル・ライブラリー。引き続きなにとぞよろしくお願いいたします。(千本)