エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ記事の引用転載を希望される方は、https://l-library.hatenablog.com/about をご確認ください

2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪府立国際児童文学館、最後の開館日

12月27日(日)をもって閉館となった国際児童文学館に行ってきました。この日が最終日ということは新聞等でも報道されていたため、館内は満員御礼状態。「今日初めて来た」という子ども連れの若いお母さんもいました。 花束を抱えた女性が館内に入るのを目撃…

大阪府公文書館移転問題

「橋下改革」によって大阪府の図書館・博物館は危機に瀕していますが、今度は新たに公文書館の移転問題が浮上しました。情報公開を公約に掲げているはずの知事ですが、その根幹となる大阪府の公文書を集積した公文書館を機能縮小・書庫縮小した上で移転する…

新着雑誌です(2009.12.17)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労働法学研究会報 No2467 2009.12.15 (201013968) ■最新労働法解説 改正入管法と外国人労働者の雇用管理をめぐる法的留意点 ―改正入管法成立に伴う外国人雇用管理の法的留意事項とは?―早川智津子 はじめに 1・…

新着DVDのご紹介

新たに受け入れたDVDを2種類、ご紹介します。 ひとつは、<ホウレンソウ>です。「ほうれんそう? ほうれん草?」と、恥ずかしながら初めて聞いたときはいったい何のビデオかわからなかった当館のスタッフですが、サポート会員様に教えていただきました。 そ…

『大阪社会労働運動史』第9巻出版記念会、終了

大阪社会運動協会が5年がかりで編纂した『大阪社会労働運動史』第9巻を発刊しました。これを祝って、13日(日)にはささやかな出版記念会を催しました。大阪府・大阪市からご来賓たまわり、第9巻の執筆者、既刊本の監修者など、33名にご参加いただき、和やか…

『大阪社会労働運動史』第9巻出版記念会のお知らせ

エル・ライブラリーを設置運営する財団法人大阪社会運動協会が30年をかけて編纂し続けている『大阪社会労働運動史』、ついに第9巻を出版します。 『大阪社会労働運動史』第9巻:世紀の交差 玉井金五、宇仁宏幸、高松亨、服部良子、久本憲夫企画 大阪社会運動…

新着雑誌です(2009.12.9)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労務事情 No1176 2009.12.1 (201013422) ■人事・労務担当者が知っておきたい「著作権の基本」Q&A 1.著作権と他の知的財産権との違いは 2.講演会を録音、そのコピーの配布は 3.外部業者に依頼した会社案…

新着雑誌です(2009.12.2)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労働安全衛生広報 976号 2009.12.1 (201013299) ■シリーズ KYシート集 第3回「建設編」(上) ■メンタルヘルス年表(抄) 日本生産性本部メンタル・ヘルス研究所 ■連載 中小建設業者のための「リスク適正評価…

11月に登録した本のリスト

著者名や出版年など書誌詳細情報はタイトルをクリックしてください。 モデル賃金の実態 2009 自民崩壊の300日 新日本窒素労働組合60年の軌跡 労災補償法令解釈要覧 生命倫理の現在 生命倫理学を学ぶ人のために 倫理学を学ぶ人のために 定期総会議案書 第59回…

エル・ライブラリーが雑誌に紹介されました

紹介が遅くなって申し訳ありません。 社会福祉法人大阪ボランティア協会の機関誌『ウォロ(=Volo)』11月号に当館の紹介記事が掲載されています。 「特集:記録は、人の中にこそ 生かし続けるための市民的アプローチ」という企画のなかに、エル・ライブラリ…