エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ内の記事を利用される場合は、①出典を明記し、②URLを記載し、③内容を改変された場合はその旨を明記してください。①②③を守っ下されば、自由に使っていただいてかまいません

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『ものがたり 現代労働運動 3』

ものがたり 現代労働運動 .3 / 高木郁朗著 明石書店 2023.7 今回の寄贈本紹介は、当館で5日間の「図書館実習」を経験した学生さんが書いてくれました。これも実習の仕上げの成果です。大変手際よく内容をまとめたうえで、最後に短く本人の感想もつけてありま…

新着雑誌です(2023.9.18)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌のうち、最新のものは貸し出せません。閲覧のみです。 労政時報 4062号 2023.9.8 (201456175) 労政時報 4063号 2023.9.22 (201438405) 賃金事情 No2877 2023.9.20 (201456183) 労務事情 No1477 2023.9.15 (201456217) …

9/30 「労働の価値の多様化とベーシックインカム問題」

当館が後援する、日本ベーシックインカム学会の研究会をご案内します。今年9月から来年2月にかけての3回の研究会の共通テーマは「労働の在り方とベーシックインカム」です。 その第1回目が、9月30日の伊田久美子氏をゲストに迎えての研究会となります。 2023…

10/21開催「玉本英子さんのウクライナ映像報告会」

今年も開催します、ジャーナリスト玉本英子さんのウクライナ現地取材報告会。市民グループと当館との共催で開催し、第2部では茶話会も持ちます。 ◆開催概要<日時>2023年10月21日(土)13時半開場、14時〜16時半<場所>エルおおさか 本館5階研修室1<参加…

実習生が作ったミニ展示「児童労働とILO」

9月4日から8日までの5日間、司書課程で学ぶ学生さんが当館で「図書館実習」に勤しみました。通常、実習先は公共図書館や大学図書館が選ばれるのですが、エル・ライブラリーのようなけったいな専門図書館を選んでくれた素敵な学生さんがやってきてくれて、ス…

新着雑誌です(2023.9.10)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌のうち最新のものは貸出できません。閲覧のみです。 賃金事情 No2876 2023.9.5 (201438363) 労務事情 No1476 2023.9.1 (201438223) 人事の地図 No1248 2023.9.1 (201438397) 企業と人材 No1127 2023.9.5 (201438199) …