エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ記事の引用転載を希望される方は、https://l-library.hatenablog.com/about をご確認ください

2009-01-01から1年間の記事一覧

大阪府立国際児童文学館、最後の開館日

12月27日(日)をもって閉館となった国際児童文学館に行ってきました。この日が最終日ということは新聞等でも報道されていたため、館内は満員御礼状態。「今日初めて来た」という子ども連れの若いお母さんもいました。 花束を抱えた女性が館内に入るのを目撃…

大阪府公文書館移転問題

「橋下改革」によって大阪府の図書館・博物館は危機に瀕していますが、今度は新たに公文書館の移転問題が浮上しました。情報公開を公約に掲げているはずの知事ですが、その根幹となる大阪府の公文書を集積した公文書館を機能縮小・書庫縮小した上で移転する…

新着雑誌です(2009.12.17)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労働法学研究会報 No2467 2009.12.15 (201013968) ■最新労働法解説 改正入管法と外国人労働者の雇用管理をめぐる法的留意点 ―改正入管法成立に伴う外国人雇用管理の法的留意事項とは?―早川智津子 はじめに 1・…

新着DVDのご紹介

新たに受け入れたDVDを2種類、ご紹介します。 ひとつは、<ホウレンソウ>です。「ほうれんそう? ほうれん草?」と、恥ずかしながら初めて聞いたときはいったい何のビデオかわからなかった当館のスタッフですが、サポート会員様に教えていただきました。 そ…

『大阪社会労働運動史』第9巻出版記念会、終了

大阪社会運動協会が5年がかりで編纂した『大阪社会労働運動史』第9巻を発刊しました。これを祝って、13日(日)にはささやかな出版記念会を催しました。大阪府・大阪市からご来賓たまわり、第9巻の執筆者、既刊本の監修者など、33名にご参加いただき、和やか…

『大阪社会労働運動史』第9巻出版記念会のお知らせ

エル・ライブラリーを設置運営する財団法人大阪社会運動協会が30年をかけて編纂し続けている『大阪社会労働運動史』、ついに第9巻を出版します。 『大阪社会労働運動史』第9巻:世紀の交差 玉井金五、宇仁宏幸、高松亨、服部良子、久本憲夫企画 大阪社会運動…

新着雑誌です(2009.12.9)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労務事情 No1176 2009.12.1 (201013422) ■人事・労務担当者が知っておきたい「著作権の基本」Q&A 1.著作権と他の知的財産権との違いは 2.講演会を録音、そのコピーの配布は 3.外部業者に依頼した会社案…

新着雑誌です(2009.12.2)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労働安全衛生広報 976号 2009.12.1 (201013299) ■シリーズ KYシート集 第3回「建設編」(上) ■メンタルヘルス年表(抄) 日本生産性本部メンタル・ヘルス研究所 ■連載 中小建設業者のための「リスク適正評価…

11月に登録した本のリスト

著者名や出版年など書誌詳細情報はタイトルをクリックしてください。 モデル賃金の実態 2009 自民崩壊の300日 新日本窒素労働組合60年の軌跡 労災補償法令解釈要覧 生命倫理の現在 生命倫理学を学ぶ人のために 倫理学を学ぶ人のために 定期総会議案書 第59回…

エル・ライブラリーが雑誌に紹介されました

紹介が遅くなって申し訳ありません。 社会福祉法人大阪ボランティア協会の機関誌『ウォロ(=Volo)』11月号に当館の紹介記事が掲載されています。 「特集:記録は、人の中にこそ 生かし続けるための市民的アプローチ」という企画のなかに、エル・ライブラリ…

著者にインタビュー! 西野方庸さん

エル・ライブラリーには新聞記事の切り抜き帳もあります。『毎日新聞』大阪本社版隔週火曜の夕刊に連載中の「職場の健康」、この記事のスクラップを閲覧に供しています。 本日は「職場の健康」を執筆しておられる関西労働者安全センター事務局長の西野方庸(…

新着雑誌です(2009.11.25)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 旬刊福利厚生 No2029 2009.11.18 (201013182) ■女性のライフコースと選択の可能性 進学・就職/結婚・出産/結婚・出産後の就業状況/独身者の生活/介護に係る問題/高齢期の生活 ■WLBコンサルタントを養成…

クレオ大阪中央のフェスタに参加します

年に一度のクレオ大阪(大阪市立男女共同参画センター)のお祭りが開催されます。エル・ライブラリーでは昨年からクレオ大阪中央のフェスタに参加して、ライブラリーの宣伝や書籍販売を行っています。今年も行きます、フェスタに! 「パコと魔法の絵本」とい…

賀川豊彦献身100年記念映画上映会「死線を越えて」

今年は「生協の父」と呼ばれる社会運動家・賀川豊彦(1888−1960)が社会事業に身を投じてから100年目にあたります。全国の賀川豊彦関連施設・機関によって「賀川豊彦献身100年記念事業」が行われていることはすでにブログでもご紹介しました。(公式…

新着雑誌です(2009.11.18)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 賃金事情 No2575 2009.11.20 (201012341) ■2009年版職種別賃金 厚生労働省「2008年賃金構造基本統計調査」 ■改正労基法に労働組合はどう対応するか ■2009年春季労使交渉を振り返る 1.2009年 昇給、ベースアッ…

図書館総合展終わりました

11月10日から12日までパシフィコ横浜で開催されていた図書館総合展が終了しました。当館はエントリー無料のポスターセッションに参加し、口頭でのプレゼンも行いました。サポート会員が増えてくださると嬉しいです。 図書館総合展のサイトから動画が見られま…

新着雑誌です

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労働法学研究会報 No2464 (201012986) ■最新労働法解説 新型インフルエンザ問題をめぐる諸問題―休業手当を中心に― 北岡大介 はじめに 1・政府の感染症対策 2・各企業に対する法的規制・指針等 3・従業員に対…

図書館総合展のポスターセッションに参加します

11月10日(火)から12日(木)、横浜で開催される図書館総合展のポスターセッションにエル・ライブラリーも参加します。日頃の活動をポスターで紹介し、優れた作品には投票によって賞が与えられるというものです。 図書館総合展は図書館界の見本市で、今年で…

スウェーデンからの報告「平等と福祉を実現する社会システム」

働く女性のための弁護団主催による講演会をご紹介します。以下、弁護団による案内文を転載します。 日時 2007 年11月25日(水)午後6時30分 会場 大阪中央公会堂(中之島公会堂)3階小集会室 講師 佐藤吉宗さん(スウェーデン・ヨーテボリ大学) 参加費 …

大阪府立国際児童文学館廃止が決まりました

去年の橋下徹知事就任以来、国際児童文学館は廃止か存続かを巡って議会で議論を呼び、与野党が全会一致して存続を求める請願書を採択したにもかかわらず、このたび、廃止が決まりました。 国際児童文学館はふつうの図書館ではありません。世界的にも類を見な…

大阪市公文書館特別展「大阪市いちばん」

現在大阪市公文書館で開催中の特別展を見てきました。 大阪市公文書館は大阪市立中央図書館の隣にあります。中央図書館は来館者がたくさんいますが、公文書館は図書館の裏側に隠れて目立ちません。でもここは古いレアもの史料をたくさん持っているお宝文書館…

募金箱開封!

エル・ライブラリー開館1周年を記念して、館内に3個置いてあった募金箱を開封しました。 募金箱は、紙箱の上に色紙を貼り付けた手製のものを2個と、貯金箱を代用したものが1個。 貯金箱は缶切りを使って開けました。作業しているのはボランティアスタッフの…

新着雑誌です(2009.11.6)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 月刊人事マネジメント 227号 2009.11.5 (201012309) ■HRジャーナル: リストラに伴う責任と後遺症を覚悟せよ ■あしたの人事部長: 伊藤忠丸紅鉄鋼 塚本雅信 さん ■人事トピックス: 役職定年の廃止で中高年社…

メンタルヘルスの本など

10月10日以降に登録した図書のリストです。詳細はタイトルをクリックしてご覧ください。 職場の法律3分レッスン 上労働調査会出版局編 若年非正規雇用の社会学 太郎丸博著 人事マネジメント 佐藤博樹編著 Q&A改正労基法早わかり 日本経団連事務局編 自律と連…

新着雑誌です(2009.10.29)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労政時報 3760号 2009.10.23 (201012119) ■社員育成視点の評価制度 ○評価項目の見直しなどにより、人材の育成を図る4社の事例 リクルート/日本ユニシス/吉田テクノワークス/日鐵住金建材 ○現場管理職のため…

恵贈図書『出口王仁三郎』

今回も、「自著寄贈のお願い」に応えてご恵贈くださった図書を紹介します。 『出口王仁三郎』(でぐち・おにさぶろう)を翻訳された岩坂彰さんが、「宗教家の伝記だが、社会運動に関係のある記述があるので」との解説つきで寄贈してくださいました。 出口王…

割引販売中「竹中恵美子の女性労働研究50年」

『竹中恵美子の女性労働研究50年―理論と運動の交流はどう紡がれたか―』竹中恵美子・関西女の労働問題研究会 著 ドメス出版 A5判 2009年10月 書誌詳細:http://l-library.tosho-rashinban.jp/bibliography/detail?id=11901 女性労働研究の第一人者である竹中…

格差問題の新刊書

新刊自著をご寄贈ください!http://d.hatena.ne.jp/l-library/20091016 で書いたように、橋本健二氏からご高著を3冊とほか1冊を寄贈していただきました。そのうち、今年刊行された2冊を紹介します。 貧困連鎖 橋本健二著2009/2/28発行 大和書房 階級社会論を…

開館1周年にあたって

昨年4月の橋下知事による「大阪府財政再建案」発表以来、怒濤のような日々を過ごしてきました。とりわけこの1年は極端な財政難を乗り切るために数多くの仕事を請け負い、スタッフ一同、ハードワークが続いてきましたが、元気に仕事を続けることができました…

新着雑誌です(2009.1.21)

新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 『労働法学研究会報』が新しく入りました(2009年4月号〜)。 解説が丁寧に平易に書かれていて理解しやすいと思います。 労働法学研究会報 No2463 2009.10.15 (201011970) ■最新労働法解説 メンタルヘルス休職・…