エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ記事の引用転載を希望される方は、https://l-library.hatenablog.com/about をご確認ください

2014-01-01から1年間の記事一覧

エル・ライブラリーの記事が掲載されました

今月、相次いで労働関係専門誌2誌に当館の記事が掲載されました。 『職場の人権』89号(2014.12.20) 「働く人たちの生きた証―資料でみる労働運動 報告者 谷合佳代子」 『労働情報』902・3(2015.1.1・15) 「連載 現代ユニオニスト列伝(9) 素顔の“主役”た…

新春幻灯会 幻灯の運動表現

1月3日に神戸映画資料館にて、『ミッキーはなぜ口笛を吹くのか:アニメーションの表現史』の著者細馬宏通さんと鷲谷花さんのトークセッション&1950年代の幻灯上映イベントが開催されます。 神戸の中華街で早めにランチを済ませて新長田の映画資料館で昔な…

新着雑誌です(2014.12.26)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労政時報 3880号 2014.12.26 (201196896) 旬刊福利厚生 No2165 2014.12.9 (201196839) 労働基準広報 No1840 2014.12.21 (201196920) 労働情報 902・3 2015.1.1・15 (201196953) 職…

新着雑誌です(2014.12.19)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労務事情 No1287 2014.12.15 (201170982) 労働判例 No1100 2014.12.15 (201170867) 労働経済判例速報 2224号 2014.12.10 (201170891) 労働法学研究会報 No2586 2014.12.1 (20117092…

新着雑誌です(2014.12.18)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 賃金事情 No2686 2014.12.5 (201194172) 企業と人材 No1022 2014.12.5 (201194115) 人事実務 No1143 2014.12.1 (201194149) 労務事情 No1286 2014.12.1 (201194255) 労働経済判例…

エル・ライブラリーの資料活用事例を報告するシンポジウム

大阪市立大学との連携プロジェクトが進行中です! 当館の資料を活用して、都市文化に関する資料データベースを大阪市立大学に作成していただいています。その成果についても報告するシンポジウムが開催されますので、ふるってご参加ください。 当館関係の報…

『帝国に抗する社会運動 第一次日本共産党の思想と運動』

黒川 伊織(2014年11月/有志舎)A判324頁 著者は、神戸大学国際文化学研究推進センター協力研究員、桃山学院大学兼任講師で、本書は、2010年6月に神戸大学に提出された博士論文に、大幅な加筆修正がなされたものである。 まず本書の研究対象である「第一次…

新着雑誌です(2014.12.12)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労政時報 3879号 2014.12.12 (201196730) 月刊人事マネジメント 288号 2014.12.5 (201194321) 日本労働研究雑誌 652号 2014.10.25 (201196763) 地域と労働運動 170 2014.11.25 (201…

『困ったときには図書館へ 〜図書館海援隊の挑戦〜』

神代 浩 著 (悠光堂2014年10月) B判207頁 図書館と言えば、“無料貸本屋”、それ以上何をするところ?というようにイメージが広がらない人が多いと思う。全国に図書館の数は、3,274館ある(2011年10月文科省調べ)。他の社会教育・文化・文化・体育施設には…

新着雑誌です(2014.11.29)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労政時報 3878号 2014.11.28 (201194222) 別冊中央労働時報 1469号 2014.11.10 (201194180) 労働法学研究会報 No2585 2014.11.15 (201194214) 労働法学研究会報 No2584 2014.11.1 (…

当館資料を活用した研究報告

夏から秋にかけて、当館所蔵の貴重な文書資料を活用した研究報告が学術雑誌に2本立て続けに掲載されました。近江絹糸人権争議(1954年)後に彦根工場で発行された多くの職場新聞や文芸誌のコレクションを、当館では寄贈者・辻保治氏(故人)にちなんで「辻…

新春セミナー&交流会「資料デジタル化の基礎と実際 〜凸版印刷の事例から〜」

2015年1月13日(火)18:30〜20:00(17:30開場) 会場:凸版印刷株式会社ショールーム(大阪・中之島フェスティバルタワー24階) 所蔵資料のデジタル化についてお悩みの博物館(M)・図書館(L)・文書館(A)のスタッフ向けに、 実務セミナーを行います。 講…

新着雑誌です(2014.11.21)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労政時報 3877号 2014.11.14 (201194123) 賃金事情 No2684 2014.11.5 (201193877) 賃金事情 No2685 2014.11.20 (201194073) 労務事情 No1285 2014.11.15 (201194016) 労働法律旬報…

タウン紙「アゴラ」に当館記事が掲載されました

文化の日に開かれた「ナニワ女傑の大阪の陣」でお知り合いになったタウン紙「月刊アゴラ」編集長の安里他恵子(あんり・たえこ)さんが取材してくださり、エル・ライブラリーの紹介記事を掲載していだきました。(第292号、2014.11.1) タウン紙「アゴラ」の…

『南国港町おばちゃん信金 「支援」って何?“おまけ組”共生コミュニティの創り方』

抱腹絶倒でそのうえ勉強になる本書は、エル・ライブラリーにて定価1944円を特価1700円で販売中! 著者は、国際協力コンサルタント、コミュニティ開発専門家という肩書だが、そんないま流行りの“わかったようでわからないような”解説ではなく、まずは著者の実…

「在日」と50年代文化運動 幻の詩誌『ヂンダレ』『カリオン』を読む

『ヂンダレ』『カリオン』というのは、1950年代、大阪で詩人・金時鐘を中心に発行されていた、在日朝鮮人の詩誌である。 本書は、2009年5月24日開催のシンポジウム「いま『ヂンダレ』『カリオン』をどう読むか」(ジンダレ研究会主催 於大阪文学学校)の…

新着雑誌です(2014.11.7)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労務事情 No1284 2014.11.1 (201193844) 旬刊福利厚生 No2162 2014.10.28 (201193851) 人事マネジメント 287号 2014.11.5 (201193885) 労働法令通信 No2362 2014.9.28 (201193919)…

「メトロレデーブルース」上映会

とよなかステップホールで二日間にわたって行われる「シニア女性映画祭」において、当館の「寄贈本紹介」コーナーでおなじみの伍賀偕子(ごか・ともこ)さんがトークを務める労働映画が上映されます。 「メトロレデーブルース」 正編 26分 2013 続編 40分 20…

『沖縄闘争の時代 1960/70 分断を乗り越える思想と実践』

大野光明(2014年9月/人文書院)340頁 著者は1979年生まれで、現在大阪大学グローバルコラボレーションセンター特任助教。 本書は、立命館大学大学院・先端総合学術研究科に提出した博士論文『沖縄の日本「復帰」をめぐる社会運動の越境的展開―沖縄闘争と国…

新着雑誌です(2014.10.31)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労働法学研究会報 No2583 2014.10.15 (201193638) 労働法令通信 No2360 2014.9.8 (201193661) 労働法令通信 No2361 2014.9.18 (201193836) 賃金と社会保障 1620号 2014.10.25 (2011…

公開セミナー「大阪社会労働運動史におけるトランスパシフィック・サンディカリスムの伝統」

当館館長谷合が司会を務める公開セミナーをご紹介します。主催は関西大学です。平日午前中のセミナーですが、お勤めの方は休みをとってぜひご参加ください。 20世紀初頭、ヨーロッパやアメリカなど世界各地で高揚したサンディカリズム(組合主義、協同主義…

新着雑誌です(2014.10.24)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労政時報 3876号 2014.10.24 (201193703) 労働基準広報 No1833 2014.10.11 (201193737) 大原社会問題研究所雑誌 671・672号 2014.10.25 (201193760) 賃金事情 No2683 2014.10.20 (2…

ナニワ女傑の大阪の陣・大絵巻展40メートル

当館館長・谷合も登壇するイベントをご紹介します。 いちおう講師のはずの谷合も知らんまに決まってたイベントです。ある日突然、「こんなイベントやります。講師としてよろしく」とチラシを見せられてびっくり仰天。講師料(?)は豆腐。これが絶品と評判の…

『小企業・自営業がつくる未来社会―「いのち」と「くらし」のネットワーク』

編者の「一般社団法人 関西中小企業研究所」は2010年6月に設立されている。(理事長=庄谷邦幸、本書では最終章=10章執筆)。 日本の企業数の8割強を占める小規模企業の大半は、従業者が10人未満の小企業であり、その約6割が個人営業から従業者4人まで…

新着雑誌です(2014.10.17)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 賃金事情 No2682 2014.10.5 (201193505) 労政時報 3875号 2014.10.10 (201193448) 労働経済判例速報 2218号 2014.9.30 (201193414) 労働基準広報 No1832 2014.10.1 (201193471) 労…

新着雑誌です(2014.10.4)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労務事情 No1282 2014.10.1 (201193554) 人事実務 No1141 2014.10.1 (201193588) 労働法学研究会報 No2582 2014.10.1 (201193372) 労働法律旬報 1824号 2014.9.25 (201193380) 賃…

「もうひとつの約束」上映会

韓国でつい先日裁判が終わったばかりの労災補償裁判をドラマ化した映画が、日本で特別上映されます。 大阪ではエルおおさか南館にて一回限りの上映です。 チケットは完全前売り制。エル・ライブラリーで一枚1000円で取扱い中です。 お問い合わせは lib@shaun…

講座 大阪社会労働運動史 第2期受講生募集中

開講日に出席できなくても大丈夫です。第2回から本格的な講義が始まりますので、受講生の希望を聞いて日程を決めます。 募集期間を延長しましたのでドシドシご応募ください。受講生募集は終了しました【2014年10月〜2015年10月開講】 2012年度に記念すべき第…

『徳さんの美学 関西労働運動の気風』

※本書は現在、書店で入手できません。エル・ライブラリー内で販売中。1冊2500円を特価1500円(税込送料込)にて。お申し込みはお問合せ - エル・ライブラリーからどうぞ。 まずは、徳さんとは、故山本徳二氏のことで、1927(昭和2)年12月に大阪市西淀川区に…

新着雑誌です(2014.9.26)

今週の新着雑誌です。 新着雑誌は閲覧のみです。貸出はできません。 労働経済判例速報 2217号 2014.9.20 (201193356) 労働法学研究会報 No2581 2014.9.15 (201193182) 労働基準広報 No1831 2014.9.21 (201193216) 賃金事情 No2681 2014.9.20 (2011932…