5月5日から始まり、6月30日に終わった巡回展「炭鉱の記憶と関西 三池炭鉱閉山20年展」については、たびたびこのブログで取り上げてきました。
今回は、エル・おおさか会場で開催した展示会とそのプレイベントについて、収支報告を行います。合わせて、寄付者のお名前を掲載いたします。
エル・おおさかで開催した5日間の展示とその2年前から行ってきたプレイベントについては、寄付によって費用を賄いました。寄付してださった方のうち、氏名公開を承諾された方だけ掲載します。この他大勢の匿名の皆様も含め、ご厚志に改めて感謝申し上げます。
氏名(敬称略)
青木 恵理子
浅川 肇
東 恵子
荒木 伝
杏 さだ子
飯塚 健二
池内 靖子
池口 忠史
池田 知隆
石田 勉
伊藤 悦子
伊藤 武志
伊藤 ツヤ子
稲垣 房子
犬養 光博
井上 泰行
今村 栄一
岩下 好夫
岩本 京子
石川 孝織
上田 茂
上田 孝子
鵜飼 雅則
内田 太治
宇仁 宏幸
宇野 京子
宇野田 尚哉
Eric Seki
江口 祐二
江嵜 文寿
衛藤 社司
江頭 充子
一般社団法人大阪労働者福祉協議会
大阪の社会労働運動を伝承する同志会のメーデーを語る会参加者ご一同
大坪 正敏
大庭 伸介
織田 喬企
大島 玲子
柿山 朗
片岡 喜彦
片山 聡子
勝山 吉章
加藤 学
鎌田 慧
神代 弘子
笠原 良太
北村 千代子
木村 至聖
菊池 美幸
楠元 辰雄・貞枝
久保 在久
熊谷 博子
栗田 正雄
栗村 英昭
黒川 伊織
小園 廣美
株式会社工房レストア
古賀 崇
伍賀 偕子
小坂和子
後藤 厚
小浜 正子
古玉 浩子
佐伯 知美
坂本 聡男
佐々木 央
佐々木 勝
佐藤 和義
佐藤 忠則
酒本 美千江
嶋崎 尚子
下村 勉
新藤 慶
清水 拓
嶋崎 尚子
末田 一秀
杉本 一男
鈴木 不二一
積 勝昭
関島 秀樹
瀬戸 宏
想思社
高井良 健一
高田 和人
高田 光良
瀧口 憲一
竹中 恵美子
立石 武博
立石 俊博
立山 生一
田中 信幸
谷合 佳代子
炭鉱映画上映会会場カンパ
炭鉱の記憶と関西展来場者
玉野 和志
千本 沢子
千本 英史
千葉 武
張 龍龍
塚本 泰史
津畑 順子
津崎 さおり
寺本 和哉
殿村 元一
鳥羽 耕史
刀根 正行
中島 玲子
中谷 文美
長谷 みどり
なかまユニオン
永吉 守
中澤 秀雄
二階堂 達郎
西川 直治
西日本旅客鉄道労働組合中央本部
西牟田 真希
西村 一郎
西本 英幸
西矢 恵子
西城戸 誠
野田 仁
野中 尊立
橋本 清澄
蜂谷 紀代美
羽野 実子
濱﨑 忠勝
浜田 祥子
濱本 哲
早川 鉦二
林 啓恵
林 信男
林 啓恵
林田 吉智
原 秀志
原口 節子
畑山 直子
東川 絹子
平川 道治
平嶋 康正
平野泉・平野恵嗣
平畑 金一
広瀬 哲裕
福井 漻子
藤田 敏雄
藤田 美代子
古川 英児
古澤 博
藤田 清香
福田 珠己
法政大学大原社会問題研究所有志
本郷 隆夫
本田 逸夫
前川 武志
前川 俊行
前川 誠
増田 和生
松浦 雄介
三上 章道
三上 弘志
みつや交流亭のイベント参加者有志
港 健二郎
南 輝夫
三宅 美千子
宮本 隆史
宮脇 好光
向井 美香
宗 邦洋
森崎 東
森久 聡
安田 孝
山川 文子
山﨑 勝司
山﨑 弦一
山田 均
山口 秀樹
横川 輝雄
李 相才
龍 健三郎
若島 敏夫
脇本 ちよみ
渡辺 百合子
その他46名の匿名の方を含め、総計2,449,494円を頂戴しました。
<収支報告>
エル・ライブラリーの収支のみ(関西大学での開催費は含めない)。プレ企画も含めて2015年4月~2017年7月までの集計。
収 入 | 税込価格 | |
寄附金 | 2,449,494 | |
入場料(幻灯会) | 27,000 | |
委託料(関大シンポジウム) | 40,000 | |
収入計 | 2,516,494 | |
支 出 | ||
プレイベント企画 | 会場使用料(映画上映会)4回分 | 54,700 |
DVD(上映会用) | 30,000 | |
印刷代(ちらし) | 6,780 | |
コピー代 | 400 | |
小計 | 91,880 | |
図録 | 印刷製本費 700部 | 604,476 |
撮影費 | 317,520 | |
原稿料 | 152,274 | |
記事利用料 | 7,560 | |
写真使用料 | 5,400 | |
小計 | 1,087,230 | |
展示会 | 会場使用料 | 193,320 |
展示製作費(人形、模型) | 199,600 | |
展示製作費(幟、パネル等) | 150,660 | |
展示用品(ガラスケース) | 199,800 | |
展示用品(パネル、工具、文具等) | 75,638 | |
イベント代(紙芝居、落語、サロン) | 66,745 | |
画像使用料 | 22,274 | |
印刷代(ちらし、ポスター) | 41,640 | |
資料代 | 5,830 | |
コピー代 | 35,000 | |
雑費 | 38,396 | |
小計 | 1,028,903 | |
交通費 | 交通費(資料収集、展示会往復等) | 216,510 |
手数料 | 振込手数料(寄附金など) | 18,360 |
送料 | 送料(展示品、図録) | 110,233 |
支出計 | 2,553,116 |