エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ記事の引用転載を希望される方は、https://l-library.hatenablog.com/about をご確認ください

新着雑誌です(2010.3.25)

旬刊福利厚生 No2040 2010.3.18 (201057197)
■特集 2009年度昇給後 本誌第39回調査
 事業所内医療従事者の勤務形態、給与・賞与調べ
  1.同一人の昇給率 2.非常勤医師の給与 3.常勤医師の給与
  4.看護師の給与 5.他の医療職の給与
 解説 非常勤医師の勤務形態と単位数、実労働時間
 事業所内医療従事者の勤務形態、給与・賞与、年収一覧
■最近の職場レクリエーション活動(第3回)
 味の素グループ労働組合協議会 トクヤマトクヤマ製造所
メンヘルの社外相談窓口の満足度は47%
■子どもの学習費はいくらかかるか(文部科学省
■2009年平均 家計調査の概要(総務省
確定拠出年金は3199規約に拡大(厚労省年金局調べ)

中央労働時報 1113号 2010.3.10 (201057205)
■連載 評論・労使関係法(第19回)
 石綿関連疾患者による退職後の団交要求と「雇用する労働者」性
■審査記事
 エッソ石油(社宅立退き)不当労働行為再審査事件
■個別労働関係紛争処理制度あっせん事例
■資料 最近の行政訴訟事件判決・決定の概観(その一)

賃金・労務通信 2018号 2010.3.25 (201057056)
■労働時間制度と実態/連合
総労働時間が4年ぶりに減少
■連合/賃金・一時金・退職金調査
最新・組合員ベースでみた水準
■モデル賃金資料
1.愛知県下のモデル賃金実態(愛知経協・名古屋商議所)
2.福岡市下の実在者賃金の実態(福岡商工会議所)
■伸びる組織のための人事・賃金基礎講座
第13回 従業員に多様なコース・メニューを提供する(賃金システム研究所長 赤津 雅彦)
■各地方人事委員会調査
都道府県別主要都市別 職種別賃金の実態 2009

労働基準広報 No1673 2010.3.21 (201057064)
■【シリーズ】 雇用管理のリスクマネジメント
<第3回>割増賃金支払いに関して生じるリスク
【新企画】民事訴訟で不払いの割増賃金に加え 付加金の支払いを命じられるケースも
■NEWS
・(労政審・派遣法改正案要綱「おおむね妥当」と答申)派遣労働者の保護を明確化した抜本改正に
・(厚労省・労基則改正を労政審へ諮問)業務上疾病の範囲に過重負荷による脳・心臓疾患追加
・(21年4〜12月の労災給付の概況)年金等給付3280億円、休業補償給付800億円
■施行直前特集/改正育児・介護休業法への対応?
短時間勤務制度と所定外労働の免除を合わせて利用することも可能
■特別企画/平成21年度産業別最低賃金の決定状況
全247件で全国加重平均789円(3円増)
■解釈例規物語[18]
労働者が半日単位の取得を希望するならあえて違反としてまでは取り扱わない
〔半日単位の年次有給休暇
■連載/労働スクランブル[35]
労働相談は、派遣に代わって正社員から〜40歳代中心、製造業でなくサービス業からが1位〜
■連載/先賢再訪 現代に生かす
“生涯、理念社会を目指した経営者”ものがたり大原孫三郎
[その3 労使は対立するにあらず 共に働き共に高め合うなり](歴史作家・長岡孝明)
■労務資料
WLBと最近の経済情勢の影響に関する意識調査結果
■わたしの監督雑感
福岡・北九州東労働基準監督署長 坂田勲俊
■労務相談室
(3次会後のタクシーでセクハラ)会社に使用者責任あるか〔回答:弁護士・梅木佳則〕
契約社員を契約期間途中で解雇)残余期間の賃金支払うべきか〔回答:弁護士・新弘江〕
(アルバイト従業員が2社で勤務)社会保険に加入することは可能か〔回答:特定社会保険労務士・飯野正明〕

労働基準広報 No1670 2010.2.21 (201057072)
■シリーズ 雇用管理のリスクマネジメント
 <第2回>セクハラ・パワハラにより生じるリスク
 新企画 均等法上のセクハラには該当しない言動でも嫌がらせなどは別の懲戒事由で処分すべき
労務管理のAtoZ 母性保護・母性健康管理2
 業務転換と残業制限等の同時実施も
■連載/先賢再訪 現代に生かす
 “天国の株式会社を作ろうとした男”ものがたり波多野鶴吉
 (その5 「窮地」に支援者が続出 経営理念が実り世界の企業に)(歴史作家 長岡孝明)
■解釈例規物語
 年次有給休暇も一定の手続きをとることで時効の中断は可能である
 (時効制度と年次有給休暇その2)(中川恒彦)
■連載 労働スクランブル32
 メリハリある働きと生活時間に焦点
  主要産別の時短・割増率アップ・WLBをみる 労働評論家 飯田康夫
■労務相談室
 (所定が7時間45分で短時間導入)5時間勤務は改正法の条件満たすか
 (被解雇者が年休と残余の給与を請求)会社は要求に応じる義務あるか
 (労働保険の有期事業一括で)追加工事の場合は変更届けが必要か

関西労災職業病 398号 2010.2.10 (201057106)
■時間外月200時間の過重労働で労災申請中!
■連載 それぞれのアスベスト禍 その1
■はつりじん肺訴訟の原告にきく その3
アスベスト報道ダイジェスト 2010年1月
■韓国からのニュース
■ゼンセンから
 これからのアスベスト対策で集会 中皮腫アスベスト疾患・患者と家族の会奈良支部

労働情報 787 2010.3.15 (201057296)
■時評自評  有期労働契約の法規制を!! 宮里 邦雄(日本労働弁護団会長)
■郵政非正規労働者―全国一斉の電話労働相談を開催 受話器から伝わる悲鳴を郵政本社にたたきつける 下見 徳章(郵政労働者ユニオン本部書記)
■たたかいの現場から/日日刻刻
鎌田慧の ルポ 沖縄 辺野古新基地阻止闘争 持続可能な地域づくりへの第一歩 (最終回) 辺野古と民主主義 鎌田慧(ルポライター)
■連載 沖縄選出国会議員の秘書から見た普天間問題(3)
 普天間飛行場の移設先を社民党は「県外・国外」に求めているのだ 塚田大海志(衆議院議員 照屋寛徳・秘書)
■連載 沖縄 「県外へ」への県民意志強固
 小異を超え、統一メッセージ 由井 晶子(ジャーナリスト)
美ら海・沖縄に新しい米軍基地を造らないで! アメリカの大手新聞に意見広告を!
■書評「文化のないたたかいなんてありえない!レイバーネット」 評者 石川源嗣(全国一般全国協副委員長)
■知らないとヤバイ日本の未来 (最終回)
 百年に一度の危機は百年に一度のエネルギー転換で 金子勝慶応義塾大学経済学部教授)講演録より
■新米弁護士 小竹広子が走る(最終回)
■アジア@世界 訳:喜多幡佳秀(APWSL日本委員会)