新着図書案内
本日、井上玲子ちゃんの一周忌(セカンド・バースデー)にあたり、「れいこちゃん記念文庫」を開設します。 この文庫は、小児脳腫瘍のため11歳で亡くなった、エル・ライブラリーのサポーターれいこちゃんを悼み、難病とともに生きる子ども達と家族を支えるNPO…
全国税労働組合の労働運動をスタートに、敗戦直後の労働運動の真っ只中を走りぬけ、解雇後、自治労奈良県本部書記から書記長・委員長に選出され、奈良総評事務局長、連合奈良会長、奈良県労働者福祉協議会(労福協)会長を務めた、労働運動ひとすじの40年を…
5月30日(木)、エルおおさかで、労働問題の泰斗であるお二人の新刊書発行を記念した講演会が開かれました。当日は216名収容の南館ホールが満席になる盛会ぶり。先生方のお話も、その後の主催団体から二名の弁護士が語られた内容も熱く、みな最後まで熱心に…
3人のオルガナイザー(佐藤文男・和田正・二宮誠)のオーラル・ヒストリー 本書発行の意図は、「旧同盟系の産業別労働組合でいえば、ゼンセン同盟と全金同盟がもっとも組織化に熱心」であり、「両組織の代表的なオルガナイザーのオーラルヒストリー(口述史…
杉田聡編著/桐生正幸・橋爪(伊藤)きょう子・堀本江美・養父知美/青弓社/2013 (四六判232頁/2000円+税) 定価2100円を1900円の特価にてライブラリー内で販売中です。 本書編著の意図は、― 近年、最高裁が性犯罪に逆転無罪判決を下す事例が相次いだ。そ…
この期間に登録した図書は763冊。このうち、2010年以降に刊行されたものは以下の85冊です。 閲覧・複写はどなたでもどうぞ。貸出はサポート会員様に限らせていただいております。サポート会員のご案内はこちら。http://shaunkyo.jp/members.html お手数ですが…
この期間に登録した図書は554冊。このうち、2010年以降に刊行されたものは以下の128冊です。 閲覧・複写はどなたでもどうぞ。貸出はサポート会員様に限らせていただいております。サポート会員のご案内はこちら。http://shaunkyo.jp/members.html お手数です…
本書は、自治労府職総務支部の役員であり、NGOの国際交流運動のリーダーであった馬谷憲親(1947〜2011)の急逝にともない、「偲ぶ会」を呼びかけた自治労府職総務支部の仲間たちを中心に編集された。この書と共に、『大阪社会労働運動史』(財団法人大阪社会…
当館では社員研修用ビデオ・DVDを各種取り揃えています。今回、新たに1タイトルを受け入れました。 <新着DVD>誰もが危険 熱中症の新常識(22分) 右上の写真は映像の一部。((株)映像研のサイトより引用) 貸出はサポート会員様に限らせていただいており…
当館では社員研修用ビデオ・DVDを各種取り揃えています。今回、新たに3タイトルを受け入れました。そのうち2本は労働安全教育用のDVDです。7月の安全週間、6月の準備月間を前に貸出が多くなりますので、お早めにお問い合わせ下さい。 貸出はサポート会員様…
新入社員の研修時期を迎えて、社員研修用ビデオをお探しの企業も多いことと思います。当館には社員研修用ビデオ・DVDを各種取り揃えています。今回、新たに2タイトルを受け入れました。貸出希望が多くなる時期ですので、お早めにお問い合わせ、ご来館下さい…
書誌詳細はタイトルをクリックしてください。輝いた日々 川島慶造著 ; 日経大阪PR企画室編集日経大阪PR 闘病報告とお礼にかえて 大森誠人[著]大森誠人 "働く"を学ぼう 同志社大学社会学部産業関係学科編同志社大学 女たちの20世紀・100人 ジョジョ企画編集英…
今回は寄贈していただいた資料についてご紹介します。 まずはドキュメンタリー映画「アブバとヤーバ」のDVDです。内戦がやっと収まり、今年の7月に南部が独立したばかりのスーダンですが、独立前のスーダンで撮影に臨んだ大宮監督自らDVDを送ってくださいま…
詳細はタイトルをクリックしてご覧ください。一部に貸出できない図書もありますので、ご来館前にメールで lib@shaunkyo.jp までお問い合わせください。
詳細はタイトルをクリックしてご覧ください。一部に貸出できない図書もありますので、ご来館前にメールで lib@shaunkyo.jp までお問い合わせください。
詳細はタイトルをクリックしてご覧ください。一部に貸出できない図書もありますので、ご来館前にメールで lib@shaunkyo.jp までお問い合わせください。 今回は、自治労大阪府職員労働組合と自治労本部の大会報告書を多数、登録しました。
新入社員研修や中堅社員向けの社内研修用DVDを取りそろえました。建築・建設現場用の安全教育ビデオ、メンタルヘルス対策のDVDもご利用いただけます。 DVDの貸出はサポート会員の特典です(郵送貸出も可)。サポート会員は年会費1口5000円以上を寄付してエル…
詳細はタイトルをクリックしてご覧ください。一部に貸出できない図書もありますので、ご来館前にメールで lib@shaunkyo.jp までお問い合わせください。 今回は賃金関係の調査書を各種、登録しました。
詳細はタイトルをクリックしてご覧ください。一部に貸出できない図書もありますので、ご来館前にメールで lib@shaunkyo.jp までお問い合わせください。
詳細はタイトルをクリックしてご覧ください。一部に貸出できない図書もありますので、ご来館前にメールで lib@shaunkyo.jp までお問い合わせください。
詳細はタイトルをクリックしてご覧ください。一部に貸出できない図書もありますので、ご来館前にメールで lib@shaunkyo.jp までお問い合わせください。
デジタル血圧計で知られている*1オムロン株式会社には労組が二つあります。そのうち、第一組合(でも少数派)であるJAMオムロン労組が32年の活動の幕を閉じてこのたび解散することになりました。 ついては、所蔵するすべての記録資料をエル・ライブラリーに…
詳細はタイトルをクリックしてご覧ください。一部に貸出できない図書もありますので、ご来館前にメールで lib@shaunkyo.jp までお問い合わせください。
詳細はタイトルをクリックしてご覧ください。一部に貸出できない図書もありますので、ご来館前にメールで lib@shaunkyo.jp までお問い合わせください。
詳細はタイトルをクリックしてご覧ください。一部に貸出できない図書もありますので、ご来館前にメールで lib@shaunkyo.jp までお問い合わせください。
詳しい書誌情報はタイトルをクリックしてご覧ください。一部に貸出できないものも含みます。詳しくはlib@shaunkyo.jpまでお問い合わせください。
新規登録した図書は以下の通りです。サポート会員には貸出可能(一部貸出除外もあり)。閲覧はどなたでもどうぞ。図書の書誌情報の詳細はタイトルをクリックしてお確かめください。
本書は春に頂戴したので正確には「新着図書」とは言えません。ご紹介が遅くなって申し訳ありません。 著書自らが「渾身の作」と言うように、過労死に斃れた労働者50人以上の事例を丹念に追った労作です。「過労死・過労自殺の事例研究は結果としてひとつの現…
書誌詳細はタイトルをクリックしてください。
DVDの新作を4組紹介します。いずれもサポート会員さまには貸出いたします。◆新入社員のためのこんなときどうする?仕事のマナー(3巻組)PHP研究所 職場の基本マナー編 コミュニケーション編 電話編 1巻あたり30〜40分。新入社員のマナー研修にぴったりで…