エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ記事の引用転載を希望される方は、https://l-library.hatenablog.com/about をご確認ください

創設100周年記念誌「大阪の日本共産党物語」

 2022年に創立100年を迎えた日本共産党大阪府委員会から、記念誌を恵贈いただきました。今年の最後に書影とともに紹介いたします。

 日本共産党の創立は1922年7月15日(1921年4月説もあり)です。100周年おめでとうございます。100年を目指して機関紙『大阪民主新報』に100話から成る連載が始められたのが2020年7月のことでした。本書はその連載をまとめて補筆されたものです。

 連載に当たり、当法人が編纂発行している『大阪社会労働運動史』(既刊9巻)も参照・引用していただいています。今回の連載及びそのまとめとしての本書の編集方針は次のようなものでした(p.212)。

日本共産党の活動を追うだけでなく、大阪の政治・経済・社会の流れ、さまざまなたたかいの展開のなかで描く

②歴史を追いつつ、たたかいをになった「人」にも光をあて、エピソードを追う

③「今に生きる」もの、「今にぜひ伝えたいこと」を紡ぐ

 そして、8人による「100年史編集委員会」が立ち上げられ、資料収集・蓄積が進められたとのことです。それらは現在、新築なった府委員会の事務所に保存整理されているそうで、”日本共産党大阪府委員会アーカイブズ”が党員のみならず、広く一般の人々が活用できるようになれば何よりと感じました。

 本書では多くの人名が登場し、魅力的な人物が何人も描かれています。特に第9話に登場する小岩井浄(こいわい・きよし)は戦前大阪の著名な弁護士であり、人徳篤く、労働者に慕われました。しかし、獄中で転向し戦後も復党がならぬままに逝去しました。その小岩井への深い敬意が込められた第9話には胸が熱くなるものがあります。

 戦前・戦後の共産党の激動の歩みが記された本書はとても読みやすく、同党から見た大阪の社会運動史の流れがよくわかります。(谷合)

<書誌情報>

『時代(とき)をつないで 大阪の日本共産党物語』「時代(とき)をつないで 大阪の日本共産党物語」編集委員会
日本共産党大阪府委員会(発行) , せせらぎ出版(発売)
2022.9 ,   214p   21cm