エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ記事の引用転載を希望される方は、https://l-library.hatenablog.com/about をご確認ください

緊急事態宣言中の運営について(8月19日)

 大阪府では9月12日まで緊急事態宣言が延長されました。これに伴う当館の運営は下記の通りとします。

・ご来館利用は原則として予約制とします。閲覧希望の資料を予めお知らせください。
・土曜日の予約制開館については、8月21日・28日、9月4日・11日は休館します。
・マスク着用、手洗い・手指の消毒については引き続きご協力をお願いします。

ご不便・ご不自由をおかけしますが、図書館サービスはできるだけ維持しますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

 ご来館前に最新情報をご確認ください。

 Twitterhttps://twitter.com/Llibraryosaka

 開館カレンダー:https://shaunkyo.jp/ の下部にあり

大阪空襲被害者の会報が復刻発行されました

  当館に寄託されている資料を基に、新たに大阪大空襲の被害者運動に関する資料目録と会報の復刻版が掲載された冊子が刊行されました。詳しくは下記「朝日新聞」記事(2021.8.13夕刊)をご覧ください(有料会員記事なので全文を読むためには会員登録が必要です)。

 ※8.16追記、毎日新聞にも掲載されました↓

mainichi.jp

 冊子は大阪空襲被災者運動資料研究会(空資研)編集・発行の『大阪戦災傷害者・遺族の会と代表伊賀孝子関係資料』です。郵送による入手をご希望の方はkushiken.osaka@gmail.comまでメールで(送料込み1370円)。

 当館でも若干数を取り扱っています(1セット1000円)が、ご来館の方に限定しています。閲覧ご希望の方はご来館予約をお願いします。

 来館予約:お問合せ - エル・ライブラリー

digital.asahi.com

新着雑誌です(2021.8.12)

今週の新着雑誌です。

新着雑誌のうち最新のものは貸出できません。閲覧のみです。

人事実務 No1223 2021.8.1 (201401445)

企業と人材 No1102 2021.8.5 (201401452)

ビジネスガイド No906 2021.8.10 (201401601)

労働基準広報 No2071 2021.8.1 (201401486)

労働基準広報 No2072 2021.8.11 (201401510)

労働経済判例速報 2450号 2021.7.30 (201401387)

労働経済判例速報 2451号 2021.8.10 (201401411)

賃金と社会保障 1781号 2021.7.10 (201401544)

賃金と社会保障 1782号 2021.7.25 (201401577)

 

詳細な目次はこちら

続きを読む

所蔵資料紹介~辻󠄀保治資料(近江絹糸紡績労働組合関係資料)

連載第16回 職場新聞(9)『ラップ』その2 

 『ラップ』創刊号には職制との軋轢についての生々しい記事が見られる。1号3面には、「M氏ラクガキ帖を破り捨てる」という記事があり、職場に置かれたらくがき帖に、名指しで非難文書が書かれているのを見た職制がそのページを破り捨てる事件があったことがわかる。

f:id:l-library:20210802135812p:plain

『ラップ』創刊号3面

 そのほかにも、同号には、「便所まで時間、回数を制限される」「時間になってから手を洗うようになっている」「組合大会や職場会にもっともっと、協力してもらいたい」「有休や、生休をもらう時に、今まで気持よく休ませてくれたことがありますか」「主任さんは私らと一緒に話すのがバカくさいような言い方をする」等職制に対する不満記事が多い。一方「貴方は会社にあっては中堅幹部の紳士として、又組合に於いては指導的立場にある斗士であろう。」というような記事もある。

 職場新聞で「職制」と表現されているのは各職場に配置されている係長、主任、組長をさし、彼らは職場における管理職であると同時に組合員でもあるという微妙な立場であった。

 この種の事件はらくがき運動が始まった頃から起っており、組合員同志や職制に対して個人的な中傷が書かれるため、職制が、らくがき帖を隠したり、らくがき帖が破かれたり、赤鉛筆で消されることもあった。

 『ラップ』創刊時、編集に携わった白石道夫氏によると、この時期は、争議後2年しかたっておらず、争議前、旧組合に属していた係長など職制と一般労働者との間にしこりが残っていたこと、1956年半ばから会社側の締め付けが厳しくなり、職制が会社の指示を職場へ持ち込んでくることの影響が見られるという。

 一方、この混打綿職場の問題については、『職場新聞代表者会議のまとめ』(1957)に次のような報告が見られる。

「混打綿ではじめて新聞を出した時、職制に対する批判が生々しい感情のまゝで圧倒的に多くあがってきた。そのまゝ新聞に編集し職制にみせ職制のいい分も聞いた。そしてそれを編集しつぎにその反響をみんなにらくがきしてもらい再び新聞にとりあげた。これを積み重ねることによって解決の方向へ向つている。」

 実際の新聞でも3号以降(2号欠)、職制批判の記事はほとんど見られなくなっている。

(下久保恵子 エル・ライブラリー特別研究員)

 混打綿職場の状況等については、当時、同職場で働いていた白石道夫さんにご教示を得た。感謝いたします。

 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

緊急事態宣言中の運営について

 8月2日~8月31日まで、大阪府に緊急事態宣言が発出されることとなりました。これに伴う当館の運営は下記の通りとします。

・ご来館利用は原則として予約制とします。閲覧希望の資料を予めお知らせください。
・土曜日の予約制開館については、8月7日のみ10~12時開館館。8月14日、21日、28日は休館します。
・マスク着用、手洗い・手指の消毒については引き続きご協力をお願いします。

ご不便・ご不自由をおかけしますが、図書館サービスはできるだけ維持しますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

 ご来館前に最新情報をご確認ください。

 Twitterhttps://twitter.com/Llibraryosaka

 開館カレンダー:https://shaunkyo.jp/ の下部にあり

開催します! 第2回フォーラム「21世紀の⼤阪を読み解く ―『⼤阪社会労働運動史』最終巻刊⾏に向けて」―

 

⽇時:2021年9⽉19⽇(日)14時〜16時45分

開催⽅法:オンライン(ZOOM)

開催趣旨:

 1981年に編纂を開始した『⼤阪社会労働運動史』は、2024年3月刊行予定の第10巻を以て最終巻となります。記述対象は原則として2000年以降で、21世紀初頭の大阪の記録を歴史として後世に伝えるべく、60名の執筆者が2019年度から6班(6章)に分かれて研究会を開いています。

 今回のフォーラムでは、各班が行っている非公開の研究会を4班合同かつ公開で行います。各班(章)の執筆者が報告を行い、編集委員がコメントを述べます。一般参加者からの質問も受け付けますので、奮ってご参加ください。

 

◆次第(予定)

14:00 開会

14:05 第1章「経済・経営の動向」より第2節「商業」

    報告:藤岡里圭(関西大学

    コメント:沢井実(南山大学

14:35 第2章「産業技術と職場の変化」より第3節「繊維」

    報告:小野顕弘(大阪産業経済リサーチ&デザインセンター)

    コメント:廣田義人(大阪工業大学

15:05 休憩

15:15 質疑応答

15:30 第3章「雇用労働をめぐる諸相」より第5節「雇用形態の多様化」

    報告: 西村健松山大学

    コメント:久本憲夫(京都橘大学

16:00 第4章「労働運動」より第8節「高齢社会の労働運動」

    報告:森詩恵(大阪経済大学

    コメント:山田和代(滋賀大学

16:30 質疑応答

16:45 終了

 

定員:100名(定員になり次第締め切ります)

参加費:無料

参加申し込み:専⽤フォームからお申込みください。開催2⽇前にZOOM情報をお知らせします。

申し込み締め切り:2021年9月15日

お問合せ:https://shaunkyo.jp/contact

主催:公益財団法⼈⼤阪社会運動協会(エル・ライブラリー)

新着雑誌です(2021.7.26)

今週の新着雑誌です。

新着雑誌のうち最新のものは貸出できません。閲覧のみです。

賃金事情 No2830 2021.7.20 (201406816)

労務事情 No1430 2021.7.15 (201406840)

労政時報 4018号 2021.7.23 (201406873)

労働経済判例速報 2448号 2021.7.10 (201406782)

労働経済判例速報 2449号 2021.7.20 (201406931)

労働判例 No1243 2021.7.15 (201406907)

労働法学研究会報 No2744 2021.7.1 (201406964)

労働法学研究会報 No2745 2021.7.15 (201401346)

労働基準広報 No2069 2021.7.11 (201401403)

労働基準広報 No2070 2021.7.21 (201401379)

 

詳細な目次はこちら

続きを読む