今週の新着雑誌です。
新着雑誌のうち最新のものは貸出できません。閲覧のみです。
労政時報 4060号 2023.7.28 (201438355)
企業と人材 No1126 2023.8.5 (201438264)
人事の地図 No1247 2023.8.1 (201438322)
労働経済判例速報 2518号 2023.7.30 (201438231)
労働法学研究会報 2023.8.1 (201438298)
詳細な目次はこちら
労政時報 4060号 2023.7.28 (201438355)
■多様な働き方時代の「副業・兼業」を考える
◆キャリア自律を支援する副業・兼業事例
大和ハウス工業/全日本空輸/ダイドードリンコ
◆社内外での副業・兼業をどう推進するか 林浩二
■人的資本経営実践事例シリーズ
ロート製薬
■産業医との上手な付き合い方 山田洋太
■管理職賃金の水準・諸格差
■労働判例SELECT
通勤手当の不支給や年休日数の違いは旧労契法20条違反ではないが、リフレッシュ休暇、年休の半日単位取得、特別休暇に係る相違は同条違反(日東電工事件 津地裁 令5.3.16判決)
■相談室Q&A
・休日を挟み連続して育児休業等を取得する場合、社会保険料の免除の取り扱いはどのようになるか
・体調が優れない妊娠中の社員に対し、休職を命じることは可能か
・業務外の活動で換金可能な返礼を受けていた場合、懲戒処分することは可能か
・完全月給制の従業員が私的なけがを理由に中抜けや早退を繰り返す場合、人事評価を下げてもよいか
・横領した社員の上司に対し、監督不行き届きとして損害賠償請求をすることは可能か
・賞与を過払いしてしまった場合、翌日の給与でその分を相殺することは可能か
・交代制勤務の職場で生活習慣病を持つ従業員に対し、何らかの配慮をすべきか
・常駐先会社の社員からハラスメントを受けて精神疾患を発症した場合、会社は安全配慮義務違反を問われるか
企業と人材 No1126 2023.8.5 (201438264)
■インタビュー 人事の「イマ」!
◎「採用」を通して社会・学生に変革を
パナソニック オペレーショナルエクセレンス 萬田弘樹 氏
日立製作所 進藤武揚 氏
エッジソン・マネジメント協会 樫原洋平 氏
◎CASE Report
デンカ 千葉工場
「安全力創成館」でテクニカル・ノンテクニカルスキルを強化
◎キャリアインタビュー MY VOYAGE
チームボックス 代表取締役 中竹竜二 氏
◎特別寄稿
サステナビリティ人材の必要性と育成に向けた取組み
日本総合研究所 村上芽/渡辺珠子
【調査資料】
2022年度 能力開発基本調査
■連載
◎かんじのきおく 尚海
第5回 「陽」
◎成長を促すリフレクション
ダイヤモンド社 HRソリューション事業室 顧問 永田正樹
新連載 第1回 経験と学習をつなぐ「リフレクション」とは
◎社会課題とビジネスをつなぐリーダーシップ
クロスフィールズ 共同創業者・代表理事 小沼大地
第5回 日本における越境の変遷と選択
◎よりよい関係を築く アサーティブ・コミュニケーション
アドット•コミュニケーション 代表取締役 戸田久実
第5回 人とわかり合える対話のコツとは?
◎人材育成に効く! 教育学
東京理科大学 教育支援機構 教職教育センター 教授 井藤元
第5回 彼女はいつも「しっかり者」なのか?
◎映画で学ぶ組織・人材論
淑徳大学 経営学部 教授 斎藤智文
第5回 SHE SAID その名を暴け ―ワークインライフ、部下と対等に接する上司
◎Book Review 再起動が必要です
富士通 デザインセンター 加藤正義
第5回 更新プログラム202308 ごめんなさい、もしあなたがちょっとでも行き詰まりを感じているなら、不便をとり入れてみてはどうですか?
■Tips for TOD
◎学びが定着する 研修設計講座(5)
IDEA DEVELOPMENT ジェイソン・ダーキー
◎組織課題ヘのアプローチで成果を出す ファミリートレーニング(5)
アクサ損害保険 山﨑亙
◎教育スタッフの「仕事」日誌 Season17(5)
エームサービス 森永芳樹
◎大学3年生の「学生」日誌 Season1(5)
大阪大学 萩原陽
人事の地図 No1247 2023.8.1 (201438322)
■休職
改正法施行後の育児休業の姿
◎休職とは何か
◎フローチャートで理解する休職から復職まで
◎知ってる?
育児休業のキホンと改正法のポイント
◎男性育休最新の動き
電通パパラボ/レッドホースコーポレーション/コスモスモア
◎育休施策をサポートする助成金ガイド
■時事探訪
◎目標管理による人事評価が失敗する理由(わけ)
■連載
◎誌上訪問! こんな制度始めました! ユーソナー
◎データ・事例から紐解く「人的資本経営」
◎これってどういうこと?
法律からチェックする人事のキホン
◎人事実務の全体と個別を理解する
HRMナレッジ大系
労働経済判例速報 2518号 2023.7.30 (201438231)
■時言
マタハラの不法行為該当性判断と長期休職
■裁判例
◆妊娠した歯科医師の診療予約をしにくくした行為が不法行為に該当するとされた例
医療法人社団A事件 東京地裁(令和5年3月15日)判決
◆大学教授らの厳しい叱責等が違法なハラスメント行為にあたらないとされた例
国立大学法人A大学事件 旭川地裁(令和5年2月17日)判決
労働法学研究会報 2023.8.1 (201438298)
■最新労働法解説
実務に活かす令和4年の注目労働判例解説
―注目裁判例の実務への影響とポイント・2022年の労働事件を中心に―
成蹊大学法学部教授/原 昌登
■連載1 よくわかる!労働判例ポイント解説
「職務手当」と称する固定残業代の有効性
サン・サービス事件 高橋 賢司
■連載2 現代組織の人間関係 職場のさざなみ
退職理由は「社風が合わない」 金子 雅臣
■連載3 東京の労働事情取材記
廃業危機の商店主 増田 明利
■連載4 社労士業務日報―柴又より
資格がゴールになってないですか? 須田 美貴 黒田 英雄
紹介『無職の学校~職業訓練校での200日間~ 2』