エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ内の記事を利用される場合は、①出典を明記し、②URLを記載し、③内容を改変された場合はその旨を明記してください。①②③を守っ下されば、自由に使っていただいてかまいません

ミニコミ誌などに掲載されたエル・ライブラリー

この半年余りで、3誌にエル・ライブラリーが取り上げられました。

  • 大阪歴史科学協議会『歴史科学』no.202(2010.10)
  • <シンポジウム 地域資料の保存と活用を考える 第3回「大阪の文書館をめぐる現状と地域資料保存・活用の問題」>
  • 地域資料シンポ実行委員会 大阪における文書館の現状と地域資料保存・活用の課題をめぐって
  • 谷合佳代子「働く人々の歴史を未来に伝えるエル・ライブラリー ―「橋本改革」がもたらした地域資料保存の危機と打開―」
  • 大阪歴史科学協議会http://blogs.yahoo.co.jp/osaka_rekkakyo
  • 大阪NPOセンター『むすび』84号(2011.5) 1ページを割いてエル・ライブラリーの紹介を掲載していただきました。
  • 大阪NPOセンター http://www.osakanpo-center.com/

 上記3誌の編集ご担当者様、ありがとうございました。