エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

ブログ記事の引用転載を希望される方は、https://l-library.hatenablog.com/about をご確認ください

新着雑誌です(2022.4.7))

今週の新着雑誌です。

新着雑誌のうち最新のものは貸出できません。閲覧のみです。

労務事情 No1445 2022.4.1 (201419975)

企業と人材 No1110 2022.4.5 (201420007)

賃金事情 No2845 2022.4.5 (201420031)

月刊人事マネジメント 376号 2022.4.5 (201420122)

人事実務 No1231 2022.4.1 (201420064)

労働判例 No1258 2022.4.1 (201420098)

月刊人事労務 396号 2022.1.25 (201420155)

地域と労働運動 257 2022.1.25 (201419959)

 

詳細な目次はこちら

 

労務事情 No1445 2022.4.1 (201419975)

■〈Q&A〉社員の健康管理・健康経営に向けた実務対応 弁護士 竹林竜太郎 弁護士 津田洋一郎

Q1 障害者となった社員への配慮

Q2 持病をもつ社員への配慮の中止

Q3 妊産婦や出産直後の女性社員へのサポート

Q4 健康に関する社内的義務

Q5 健康相談窓口の設置

Q6 社員の喫煙に関する問題

Q7 不妊治療中の社員へのサポート

Q8 健康経営とは

■〈Q&A〉個人情報の取扱いに関する法的留意点 弁護士 影島広泰

Q1 管理職への部下の個人情報共有

Q2 勤務時間中のカメラ共有

Q3 社員個人のSNS チェック

Q4 社員のワクチン接種状況の公開

Q5 転職時のリファレンスチェック

Q6 海外サーバ利用と個人情報

Q7 顧客情報の私的メール等への転送

Q8 グループ内での情報共有・事業承継の際の個人情報共有

■連載

◎視点 尾林誉史

 若手社員のメンタルヘルス対策(その1)

◎《新連載》 数字から読む 日本の雇用 濱口桂一郎

 第1回 雇用調整助成金支給実績累計 5兆円

◎現場から見える景色 産業医と人事,お互いをよく知るために 鈴木健太

 第12回(最終回) 改めて「産業医の役割」とは?

◎社内弁護士と読み込む労働判例 芦原一郎

 第42回 長崎県ほか(非常勤職員)事件/建設アスベスト訴訟(神奈川)事件/

 学校法人國士舘ほか事件

◎今日からはじめる 情報セキュリティ対策 影島広泰 小坂光矢

 第6回 内部からの情報流出対策:「不正な持ち出し」への対応策

◎注意 判例をチェックしましょう! 藤原宇基

 第121回 「更新上限5年」のルールを新たに作り,契約社員に適用します。

◎知っておきたい“ 新しい” 労務管理用語 栩木 敬

 第2回 アルムナイ/「新たな格差問題」

◎Bookshelf

◎労政インフォメーション

 通達「労災補償業務の運営に当たって留意すべき事項について」を発出(厚生労働省

 

 

企業と人材 No1110 2022.4.5 (201420007)

■新規事業で人と組織を育てる

◎解説 新規事業による人と組織の育成

 立教大学経営学部 助教  田中 聡

◎事例1 ヤマハ

 挑戦し続ける組織を目指し、「ValueAmplifier」を実施

◎事例2 双日

 未来を起点に新たな価値を生み出す「Hassojitzプロジェクト」

◎事例3 日本ビジネスシステムズ

 自社の課題に合わせたAwardsの実施で、社員の発想を促す

■特別寄稿

 組織文化の変革を促す「コミュニティ型組織開発」の可能性

 Potage 代表取締役

 コミュニティ・アクセラレーター 河原あずさ

■連載

◎Now and there トーキョー 第4回 齊藤幸子

◎〔新連載〕人的資本経営 理論と実践

 第1回 これだけは押さえたい! 人的資本経営概論 

 日本総合研究所 髙橋千亜希/二宮拓太

◎〔新連載〕日本全国 企業探訪

 第1回 タマダ 日本経営開発協会/関西経営管理協会

◎〔新連載〕働く人のお悩み相談室

 第1回 管理職の役割って? トレノケート 人材教育シニアコンサルタント 田中淳子

◎〔新連載〕時代をリードする 未来志向のリーダーシップ論

 第1回 なぜ今、「未来志向リーダー」が求められるのか?

 グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ 代表取締役 福田聡子

◎リモートネイティブから学ぶRYP

 第9回 アバターとわたし 関西大学社会学部 教授 松下慶太

◎管理職に求められる役割とスキル

 第4回 まず「関係の質」の向上から始める レアリゼ 代表取締役社長 真田茂人

◎言いたいことをズバッと伝える なんでも図解

 第4回 グッとわかりやすくなる「人アイコン」 TAM アートディレクター 日高由美子

■教育スタッフ PLAZA

◎〔新連載〕企業価値を高める 研修の設計と効果測定(1) 産業能率大学 齊藤弘通

◎人材開発の基礎知識Q&A(4) 寺崎人財総合研究所 寺崎文勝

◎研修&会議で使える 場づくりのワザ(4) チームビルディングジャパン 河村 甚

◎学びを深化させる 研修の組み立て方(10) ダイナミックヒューマンキャピタル 中村文子

◎教育コンサルタントの自画像(196) ビズメイツ 伊藤日加

◎笑育 お笑い芸人の技から学ぶ(8) 東京理科大学 井藤 元

◎〔新連載〕教育スタッフの「仕事」日誌 SEASON16(1) 古河電気工業 滝田博子

◎Book Review /専書! 専門家が選んだ3 冊(本間正人(2))

 

賃金事情 No2845 2022.4.5 (201420031)

■2021年 労働時間、休日・休暇制度の実態

1. 2021年度 労働時間、休日・休暇管理に関する調査

  所定労働時間、休日/時間外・休日労働の取扱い/年次有給休暇/在宅勤務 〔産労総合研究所〕

2.2021年 就労条件総合調査

  労働時間制度と休日・休暇制度/変形労働時間制/みなし労働時間制 〔厚生労働省〕 

3.2021年度 労働条件調査

 主要労働組合の労働時間と年休取得率/36協定の締結状況/在宅勤務 〔連合〕  

4.2021年版 中小企業の賃金事情

  所定労働時間、休日/年次有給休暇 〔東京都〕

5.2021年度 大阪府労働関係調査 

  30時間以上の時間外労働の現状と削減施策 〔大阪府

◎参考資料 民間企業の勤務条件制度等調査

 在宅勤務に対する経費の負担 〔人事院〕 

春闘

 ◎2022年 春闘回答【賃上げ、有期・短時間・契約等】

 ◎賃金改定データ

  2021年 賃金引上げ等の実態に関する調査 厚生労働省

■連載

◎人事スタッフのための税務Q&A 

 第28回 食事の支給に関する税務 向山 勇気

◎働く世界の虚像と実像 

 第4回 タレントマネジメントは幹部養成のためなのか? 山崎  憲

◎統計からわかること,わからないこと 

 第4回 みえにくい「非労働力人口」-コロナ禍との関係 後藤 嘉代

◎江戸時代の雇用労働をひもとく 

 第6回 江戸の町人の「働き方」さまざま 戸森 麻衣子

◎あなたの会社は大丈夫? 同一労働同一賃金への実務対応 

 第22回 賞与の均衡待遇・均等待遇とは 菊谷 寛之

◎人事のためのスキル向上仕事塾 さまよえる企業と学生の接点を探る 

 第34回 若手社員の積極活用を 斎藤 幸江

◎賃金・人事処遇ニュートレンド(2022年2月)

◎今月の労働判例

◎主な統計資料等の公表スケジュール(2022年4月)

 

月刊人事マネジメント 376号 2022.4.5 (201420122)

■ツール特集:【リーダー配布用】 VUCA時代の[部下が育つ]解決ノート  

   ~時代の変化を理解し“育つ環境”を整備するヒント~

  やまさだ経営コンサルティング 特定社会保険労務士 山口貞利

■Q&A解説:オンライン採用のポイント  

   ~求職者の志望度を高めるために~

  (株)ビジネスリサーチラボ 代表取締役 伊達洋駆

 

 

人事実務 No1231 2022.4.1 (201420064)

■活躍につながる受入れ・定着施策

◎インタビュー 成長環境の提供が企業に人材をつなぎ留める

 瀬戸口 航

◎解説1 新卒入社者の会社への適応

 竹内倫和

◎解説2 新規入社者が定着し、活躍する職場づくり

 菊入みゆき

◎事例1 エン・ジャパン

◎事例2 メガネトップ

◎資料 人材の受入れ・定着施策関連データ

■連載

◎再確認! 出産・育児休業・介護休業に関する法令、手続き実務

 第5回 改正育児・介護休業法解説~4月1日施行~ 栗山 勉

◎人事のパーソナライゼーションのすすめ

 第4回 多様化は個性化~「違い」から「同じ」へ 吉田 寿

◎実践! LGBTQ施策の導入

 第11回 働きやすい職場を作るために必ず必要なアライの存在

 LGBTとアライのための法律家ネットワーク/Allies Connect

◎実は新しい働き方 業務委託に注目!

 第4回 業務委託契約制度を導入する際の留意点や課題 田代英治

◎知らないでは済まされない!弁護士が教える労務管理の教室

 第13回 ユニオン対応にあたっての留意点 岡崎教行 

◎組織と人を動かす 人事発の組織力強化

 第6回 役割へのコミット強化に向けて(中堅社員編) 清水裕

◎実務に活かす理論・事例

 第71回 個人と組織の関係性 西久保浩二

◎HRのアップデート情報

 4月 雇用保険料率の引上げ/女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定義務等の対象拡大/

 年金手帳の廃止 多田智子

◎人事で活かす相談事例

 第56回 在宅勤務でのコミュニケーション 日本産業カウンセラー協会

 

 

労働判例 No1258 2022.4.1 (201420098)

判例(コメント付)

◆〜基地労働者におけるパワハラの有無と損害賠償責任〜

国(在日米軍厚木航空施設・パワハラ)事件(東京地裁令 3.11.22判決)

◆~労働者派遣の適法性と労働契約申込みみなし制度適用の有無~

 日本貨物検数協会(日興サービス)事件(名古屋高裁令 3.10.12判決)

◆~組合脱退後の賦課金支払義務の有無~

 三多摩合同労働組合元組合員事件(東京地裁立川支部令 3. 9.16判決)

判例(懲戒解雇)

〜理事兼従業員の出向後就業拒否と懲戒解雇の有効性〜

 医療法人偕行会事件(東京地裁令 3. 3.30判決)

■命令ダイジェスト

 オーダースーツSADAほか1社事件(宮城県労委令 2. 9.26命令)

■遊筆-労働問題に寄せて

 見えざる労働者,書かれない基地労働者(Invisible worker, Unwritten baseworker)

 沖縄大学 教授 春田 吉備彦

■労働法令関連News

1.脳・心臓疾患の労災認定基準の改正概要について

2.外国人雇用対策の在り方に関する検討会の中間取りまとめについて

3.国家公務員法等の一部を改正する法律案の概要

 

月刊人事労務 396号 2022.1.25 (201420155)

■2022賃金改定の行方

◆解説編

1.連合「2022年春季生活闘争方針」

2.経団連「2022年春季労使交渉・協議における経営側の基本スタンス」

◆資料編

1.総額人件費

2.企業業績・生産性

3.国内経済見通し

4.競争力の国際比較

5.産別労働組合の賃上げ要求案

◆裁判例

1.部長職の解職に伴う定昇額の減額

2.給与規定による定昇実施の義務

3.不公正な人事評価による昇給延伸

4.昇給延伸は有効か

■連載編

コロナ危機と労働・雇用・賃金 笹島芳雄

 

地域と労働運動 257 2022.1.25 (201419959)

ユナイテッド航空争議控訴審不当判決を弾劾する

アンダークラスの登場は何をもたらすのか

■首相は市井の声を「聞け」!―19日行動

■NHKによる捏造を許すな

■核ごみ最終処分地に応募した神恵内村で36年ぶりの選挙選へ

■オール連帯の窓から 教科書制度の問題点を考える

■杜海樹のコラム メディア変われど進歩無し?

辺野古からのたより 1.23名護市長選 5000票の大差敗北

■総選挙結果雑感(3)